介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護

全 1,118 件

[介護] 「ロボット大賞」6月30日まで募集中 総務省

NEWS 介護 医療機器
2016/05/11

「第7回 ロボット大賞」の募集を開始します! ~新たに総務大臣賞を創設しました~(4/27)《総務省》

 総務省は6月30日まで、「第7回 ロボット大賞」の募集をしている。「ロボット大賞」は、総務省、経済産業省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省の連携により、特に優れたロボットなどを表彰する制度で、2006年から実施している。今回新たに総務大臣賞が創設された(P1参照)。 第7回目の今回は、「ビジネス・社会実装」、「ロ...  ・・・もっと見る

[サ高住] サ高住・スマートウェルネス拠点の整備事業を募集 国交省

NEWS サ高住 介護
2016/05/10

平成28年度サービス付き高齢者向け住宅整備事業及び平成28年度スマートウェルネス拠点整備事業の募集開始について(4/28)《国土交通省》

 国土交通省は4月28日から、「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」と「スマートウェルネス拠点整備事業」の募集を開始している。 サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)は、バリアフリー構造等を持ち、福祉・介護・医療と連携した高齢者支援サービスを提供するもの。単身高齢者などはアパート等の賃貸借契約を結ぶことが難しいこともあり...  ・・・もっと見る

[介護] 介護施設整備の国有地活用など地域連携事例を公表 財務省

NEWS 介護
2016/05/10

全国財務局の地域連携事例集(平成27年度)(4/27)《財務省》

 財務省は4月27日、「全国財務局の地域連携事例集(2015年度)」を公表した(P23~P148参照)。財務省の総合出先機関の財務局は2012年度から、地域の特性やニーズに応じた取り組みを強化。2015年度からは地方創生に向けた取り組みへの支援・貢献を行っており、その一助となるよう、地域連携事例集を取りまとめ、公表した(P1参照)。 医療・介...  ・・・もっと見る

[経営] 医療・福祉の2月売上高は前年同月比8.3%増で需要DIは11.5 総務省

NEWS 介護 経営
2016/05/09

「サービス産業動向調査」 平成28年2月分結果(速報)(5/2)《総務省》

 総務省は5月2日、2016年2月分の「サービス産業動向調査(速報)」(P1~P31参照)を発表した。サービス産業の生産・雇用などの動向を把握するため毎月実施されている。 サービス産業の月間売上高は、全体で27兆2,825億円と、前年同月比1.9%増。「医療・福祉」全体の売上高は3兆6,875億円で、同8.3%増だった(P5参照)。このうち、「医療業」...  ・・・もっと見る

[介護] 育児・介護のダブルケアを行う人は25.3万人、40代前半最多 内閣府

NEWS 介護
2016/05/09

育児と介護のダブルケアの実態に関する調査(4/28)《内閣府》

 内閣府は4月28日、「育児と介護のダブルケアの実態に関する調査」(P23~P204参照)の結果を公表した。晩婚化・晩産化を背景に育児期にある人が親の介護も同時に引き受ける「育児と介護のダブルケア」が指摘されており、ダブルケアを行う人の数や割合、就業状況、必要とする社会支援の3点を中心に実態把握を行った(P29参照)。 ダブルケアを...  ・・・もっと見る

【NEWS】[高齢者] 介護認定率、最高は大阪22%

NEWS 介護 高齢者
2016/05/09

厚労省

65歳以上の高齢者に占める要介護・要支援認定者の都道府県別の割合が3月23日、厚生労働省の集計で分かった。全国平均は17.9%で、最も高いのは大阪府の22.4%、低いのは山梨県の14.2%だった。65歳以上の高齢者1人当たりに掛かる介護サービスの費用は、公費と保険料、自己負担を合わせて全国平均で年間27万4000円。最も高いのは大阪府の31万9...  ・・・もっと見る

[サ高住] 「拠点型サ高住」の整備促進や補助の重点化を要請 国交省検討会2

NEWS サ高住 介護
2016/05/02

サービス付き高齢者向け住宅の整備等のあり方に関する検討会(第7回 4/27)《国土交通省》

 4月27日の「サービス付き高齢者向け住宅の整備等のあり方に関する検討会」では、「取りまとめ案」で、このほか、(1)サービスの質の確保・向上、(2)適切な医療・介護サービスが利用できる地域コミュニティ形成、(3)低所得・低資産高齢者の住まいの確保―などに関しても、施策の方向性を打ち出している。 (1)では、施策の方向性とし...  ・・・もっと見る

[サ高住] 既存住戸を活用したサ高住整備などの取りまとめ案 国交省検討会1

NEWS サ高住 介護
2016/05/02

サービス付き高齢者向け住宅の整備等のあり方に関する検討会(第7回 4/27)《国土交通省》

 国土交通省は4月27日、「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の整備等のあり方に関する検討会」を開き、「取りまとめ案」を提示した。検討会はサ高住の適切な立地の誘導やサービスの質の向上など、時代のニーズに即応した施策の見直しを検討している。 取りまとめ案では、サ高住は制度創設から4年余りが経過し、高齢者の住まいの有力な...  ・・・もっと見る

【NEWS】[社会保障] 公共サービス、介護・医療・子育てに不満

NEWS 介護 社会保障
2016/05/02

内閣府調査

内閣府は19日、「将来の公共サービスの在り方に関する世論調査」結果を発表した。公共サービスについて「満足していない」「どちらとも言えない」と答えた4割弱の人に「満足していない分野」を(複数回答)を尋ねたところ、「福祉・介護」が27.3%、「健康・医療」が23.9%、「子ども・子育て」が23.0%で上位を占めた。また、これらの人に「...  ・・・もっと見る

[高齢者] 有料老人ホームで前払金の保全措置がない施設は77件 厚労省

NEWS 介護 高齢者
2016/04/26

「有料老人ホームを対象とした指導状況等のフォローアップ調査(第7回)」結果(4/22)《厚生労働省》

 厚生労働省は4月22日、「有料老人ホームを対象とした指導状況等のフォローアップ調査(第7回)」の結果を発表した。老人福祉法で有料老人ホームに該当しながら届出を行っていない施設への指導や前払金の保全措置の状況をまとめたもの。 2015年6月30日時点で、全国で未届けの施設は1,017件(P3参照)。前回調査(2014年10月31日)に比べ56件...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る