介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護保険

全 1,068 件

[介護保険] 住所地特例対象者の事務手続きを解説 厚労省総合事業GL

介護保険
2015/06/10

介護保険最新情報vol.483(6/5)《厚生労働省》

 厚生労働省は6月5日、「介護予防・日常生活支援総合事業ガイドライン(GL)」(2015年6月5日版)(P37~P203参照)を公表した。介護保険最新情報vol.483に同日付の通知(P2参照)(P37参照)を掲載し、都道府県や市町村に内容を周知している。  2014年の介護保険法等改正により、要支援者に対する訪問介護、通所介護はともに市町村の行う新...  ・・・もっと見る

[介護保険] 医療・介護連携型サ高住の整備費補助事業を公募中 東京都

介護保険
2015/06/09

東京都医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅事業を開始します(5/25)《東京都》

 東京都は現在、「医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅事業」を公募している。募集期間は、9月30日まで。  対象となる事業は、(1)医療事業所と介護事業所を併設したサービス付き高齢者向け住宅を新規または改修により整備する、(2)住宅内で提供される生活支援サービスと併設事業所により提供される医療・介護サービスの実...  ・・・もっと見る

[介護保険] 介護サービス施設・事業所調査の実施状況案を提示 調査検討会

介護保険
2015/06/09

社会福祉施設等調査、介護サービス施設・事業所調査及び就労条件総合調査の評価に関する検討会(第16回 6/5)《厚生労働省》

 厚生労働省は6月5日、「社会福祉施設等調査、介護サービス施設・事業所調査及び就労条件総合調査の評価に関する検討会」を開催し、2014年度の「民間競争入札実施事業 社会福祉施設等調査、介護サービス施設・事業所調査などの実施状況案」を議題とした。  介護サービス施設・事業所調査は、全国の介護サービスの提供体制、提供内容な...  ・・・もっと見る

[介護保険] 介護費用は9兆1,734億円で前年度比4.8%増 厚労省事業状況報告

介護保険
2015/06/09

介護保険事業状況報告(年報)(6/5)《厚生労働省》

 厚生労働省は6月5日、2013年度の「介護保険事業状況報告(年報)」を公表した。介護保険の被保険者・サービス利用者・保険給付などの状況について、保険者(市町村等)からの報告数値を全国集計したもの。 被保険者に関しては、介護保険制度には40歳以上が加入し、「第1号被保険者(65歳以上)」と「第2号被保険者(40~64歳)」に分けら...  ・・・もっと見る

[介護保険] リハビリマネジメント加算を改定Q&A第3集で詳説 厚労省

介護保険
2015/06/06

介護保険最新情報vol.481(6/1)《厚生労働省》

 厚生労働省は6月1日、「2015年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(2015年6月1日)」を公表した。介護保険最新情報vol.481に同日付の事務連絡を掲載し、都道府県や市町村に内容を周知している。掲載されている項目は【リハビリテーションマネジメント加算】について。  まず、【リハビリテーションマネジメント加算(II)】(以降...  ・・・もっと見る

[介護保険] 介護報酬改定の関連通知・Q&Aの修正を公表 厚労省

介護保険
2015/05/27

介護保険最新情報 vol.474(4/22)、介護保険最新情報 vol.475(5/22)《厚生労働省》

 厚生労働省は5月22日、介護保険最新情報vol.474、vol.475を公表し、同日付の2015年度「介護報酬改定関連通知の正誤」と「介護報酬改定関連Q&Aの正誤」に関する通知・事務連絡をそれぞれ掲載。関連通知とQ&Aの修正を周知している。  改定関連通知に関しては、「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービ...  ・・・もっと見る

[介護保険] 地域医療介護総合確保基金介護分交付額482.8億円 厚労省内示

介護保険
2015/05/27

平成27年度地域医療介護総合確保基金(介護分)の内示について(5/22)《厚生労働省》

 厚生労働省は5月22日、2015年度の地域医療介護総合確保基金(介護分)の交付額を各都道府県にあてて内示した。基金は2014年に在宅医療・介護までの一連のサービスを地域で確保するために創設。2015年度からは、医療分野の事業に加えて介護分野も対象となっている。  今回の厚労省による内示額は、47都道府県の合計で482億8,000万円。...  ・・・もっと見る

[介護保険] 利用者負担見直しなど改正の解説リーフレット作成 厚労省

介護保険
2015/05/23

介護保険最新情報vol.473(5/20)《厚生労働省》

 厚生労働省は5月20日、介護保険最新情報vol.473を公表し、同日付の「改正介護保険法にかかる周知用のリーフレットの送付」に関する事務連絡を掲載して周知している。 リーフレット(P3~P9参照)は、2015年8月に施行される介護保険制度改正のうち、一定以上の所得のある人の利用者負担割合、介護保険施設などを利用する人の食費・部屋代の負...  ・・・もっと見る

[介護保険] 介護報酬改定に関する「2015年度調査」素案 介護給付費分科会

介護保険
2015/05/22

社会保障審議会 介護給付費分科会(第122回 5/20)《厚生労働省》

 厚生労働省は5月20日、社会保障審議会の「介護給付費分科会」を開催し、2012年度介護報酬改定の効果検証および調査研究に関する調査結果(2014年度調査の最終報告)(P4~P64参照)が了承された。これは、5月19日に開かれた、同分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」で示されており、また、厚労省によると、3月の同分科会で示された内容...  ・・・もっと見る

[介護保険] 有料老人ホーム設置運営指導指針に7月からサ高住が追加 厚労省

介護保険
2015/05/18

有料老人ホームの設置運営標準指導指針について(平成14年7月18日付け老発第0718003号、最終改正・平成27年3月30日付け老発0330第3号)(5/12)《厚生労働省》

 厚生労働省は5月12日、7月から適用される「有料老人ホームの設置運営標準指導指針」(P8~P26参照)について公表した。この設置運営標準指導指針は3月30日付で改正されたもので、ともに発表された同日付の通知(P1~P7参照)が内容を伝えている。通知は、地方自治法にもとづく技術的な助言に該当し、背景には、有料老人ホームの内容が多様化(...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る