介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護保険

全 1,113 件

[介護]高齢者の施設内療養への補助、1人最大30万円に倍増 厚労省事務連絡

介護 介護保険
2022/02/22

高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策等について(2/17付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は17日、新型コロナウイルスに感染した高齢者が施設内療養する場合の補助制度について、現行の1人につき最大15万円から、最大30万円へ追加補助することを各都道府県などに事務連絡した(P1~P2参照)。病床の逼迫などにより、やむを得ず施設内療養を行うことになった場合に、現行では1人1万円/日で最大15万円が補助される。これに加...  ・・・もっと見る

[介護]福祉用具の検討会が初会合、ケアマネジメントの在り方議論 厚労省

介護 介護保険
2022/02/22

介護保険制度における福祉用具貸与・販売種目のあり方検討会(第1回 2/17)《厚生労働省》

厚生労働省は17日、介護保険制度における福祉用具の在り方の検討会の初会合を開いた。福祉用具貸与におけるケアプラン作成などケアマネジメントの介護給付費が俎上に載り、給付と負担の在り方について議論が始まった。福祉用具については財政制度等審議会で、▽貸与に係る給付費に加え、毎月のケアプラン作成等のケアマネジメントにも給付費が...  ・・・もっと見る

[介護]高齢者施設のコロナワクチン追加接種、2月末までに完了を 厚労省

介護 介護保険
2022/02/18

高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(追加接種)に係る実施の徹底と進捗状況の実態調査への依頼について(2/15付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は15日、新型コロナウイルス感染症のクラスターが高齢者施設などで多数発生している現下の感染状況を踏まえ、ワクチンの接種を希望する入所者などへの3回目追加接種を2月末までに確実に完了するよう、各都道府県などに事務連絡した(P1参照)。事務連絡では、接種対象者に接種券が到達していない場合でも追加接種は可能であるとした...  ・・・もっと見る

[介護]まん延防止等重点措置の実施区域の通所サービスで事務連絡 厚労省

介護 介護保険
2022/02/15

新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第27報)(2/9付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は9日、まん延防止等重点措置等の措置を実施する区域の通所系サービス事業所を対象に、介護報酬の臨時的な取り扱いを認める事務連絡を都道府県などに出した。対象期間は2月(サービス提供月)から、まん延防止等重点措置等の実施期間の最終日が含まれるサービス提供月まで(P2~P3参照)。まん延防止等重点措置等の措置を実施すべき...  ・・・もっと見る

[介護]介護現場の生産性向上へ、効果実証事業を6月にも開始 厚労省

介護 介護保険
2022/02/10

規制改革推進会議 医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ(2/7)《内閣府》

介護現場の生産性を向上させるため、厚生労働省は、見守り機器などの介護施設での効果を実証する事業を早ければ6月にも開始する。同事業で得たデータを分析した上で、2024年度の介護報酬改定に向けた検討に資するエビデンスを集めるのが目的。7日の規制改革推進会議の医療・介護・感染症対策ワーキング・グループで明らかにした。この事業で...  ・・・もっと見る

[介護]10月の介護報酬臨時改定の審議報告案を大筋で了承 社保審・分科会

介護 介護保険
2022/02/09

社会保障審議会 介護給付費分科会(第207回 2/7)《厚生労働省》

厚生労働省は7日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、10月からの介護職員の処遇改善に向けた2022年度介護報酬改定に関する審議報告の案を示した(P3参照)。十分な議論が行われずに審議報告案が示されたことを残念だとする声も上がったが、2月からの補正予算による措置の要件・仕組みを基本的に引き継ぐ形が適当だとする審議報告案は大筋で...  ・・・もっと見る

[介護]抗原定性検査キット、介護職員などの待機期間短縮のために使用を

介護 介護保険
2022/02/08

感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いの周知徹底について(2/3付 事務連絡)《厚生労働省》ほか

厚生労働省老健局高齢者支援課などは3日、新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの需給が逼迫しているため、濃厚接触者のうち介護職員などの待機期間短縮のためにのみ使用するよう、関係団体に事務連絡した(P2参照)。1月5日付(28日一部改正)厚労省事務連絡で、新型コロナの濃厚接触者のうち介護職員などの「社会機能の維持のために...  ・・・もっと見る

[介護] コロナワクチンの追加接種、介護施設利用者などへ速やかに 厚労省

介護 介護保険
2022/02/02

高齢者施設等の入所者及び従事者、通所サービス事業所の利用者及び従事者への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(追加接種)の速やかな実施について(1/28付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は1月28日、高齢者施設の入所者と従事者、通所サービス事業所の利用者と従事者に新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの追加接種を速やかに実施するよう、各都道府県などに事務連絡した(P1参照)。対象者は接種券が到達していない場合も追加接種可能で、武田/モデルナ社ワクチンの積極的な活用を求めている(P2参照)。新型コロナ...  ・・・もっと見る

[介護]介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡 厚労省

介護 介護保険
2022/02/02

「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(令和4年1月31日)」の送付について(1/31付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は1月31日、2-9月分の賃上げのための介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&Aを各都道府県に事務連絡した(P3参照)。就業規則などの改正が間に合わず、4月以降にベースアップなどによる賃金改善が実施できない場合は本補助金の対象外となるなど、31の問いに答えている(P10参照)。介護職員処遇改善支援補助金の申請に当たっては、...  ・・・もっと見る

[介護] 介護職員の賃上げで2月からコールセンターを設置 厚労省が事務連絡

介護 介護保険
2022/02/01

介護職員処遇改善支援補助金に係る介護サービス事業所・施設等向けリーフレット及びコールセンターの設置について(1/26付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省老健局老人保健課は26日、2月から9月まで交付される「介護職員処遇改善支援補助金」について、2月1日から厚労省コールセンターで問い合わせ対応を開始することを各都道府県に事務連絡した(P1参照)。コールセンターの受付時間は平日9時30分から17時30分まで。また、制度の概要を介護事業所・施設などに周知するためのリーフレットを...  ・・・もっと見る

感染症や災害への対応力強化へ!BCP 業務改善計画とは?をダウンロード
ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る