介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護報酬改定

全 125 件

Q.デイサービスの利益率を回復させる方法は?

Q&A ケアマネジャー デイサービス 介護報酬改定 介護福祉 通所介護
2015/09/24

Q.デイサービスの利益率を回復させる方法は?今年4月に2015年度介護報酬改定が行われましたが、当社の通所介護(デイサービス)の利益率が下がってしまいました。今後どのように挽回していけばよいでしょうか。A.アピールできる特色を持ったサービスを目指しましょう。デイサービスは、今回介護報酬が大きく見直されたサービスです。改定...  ・・・もっと見る

介護事業を持続可能なビジネスモデルにするには(下)

Report 介護事業経営実態調査 介護報酬改定 介護福祉 高齢者
2015/08/20

~介護給付費分科会から

3.経営実態調査について、これまで出された論点厚生労働省では、次回介護報酬改定の参考となる介護事業者の「介護事業経営実態調査」(以下、実態調査)を、次年度の春に実施する予定だ。この日の分科会では、この調査についても話し合われた。事務局から昨年の議論の中で出たいくつかの論点について触れた。以前の分科会では、「実態調査...  ・・・もっと見る

介護事業を持続可能なビジネスモデルにするには(上)

Report 介護事業経営実態調査 介護報酬改定 介護福祉 高齢者
2015/08/17

~介護給付費分科会から

介護職の給与水準が他の職業と比較すると低いといわれ、この問題を解決するために今年4月の介護報酬改定では、前回改定に引き続き「処遇改善加算」が盛り込まれた。労働賃金アップは介護人材確保の解決になるのか。また、次期介護報酬改定の参考になる「介護事業経営実態調査」が今秋実施される予定だ。だが、現在の調査方法が事業者の実態...  ・・・もっと見る

[介護報酬改定] 改定の実施日は6月1日に延期すべき 保団連

介護報酬改定
2015/03/11

平成27年度介護報酬改定に関するパブリックコメント提出について(3/9)《全国保険医団体連合会》

 全国保険医団体連合会(保団連)は3月9日、厚生労働省が3月11日まで募集している、「介護報酬改定」に関するパブリックコメントに対し、11項目の意見(P1~P5参照)を提出したことを公表した。このパブコメは、2月6日の社会保障審議会・介護給付費分科会で了承され、改定率「マイナス2.27%」を前提とした、2015年度の介護報酬改定にともなう...  ・・・もっと見る

[介護報酬改定] 指定居宅サービス費用算定などに関する意見募集 厚労省

介護報酬改定
2015/02/16

平成27年度介護報酬改定に伴う関係告示の一部改正等に関する意見募集について(2/10)《厚生労働省》

 厚生労働省は2月10日から、介護報酬の「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準の一部を改正する件(仮称)など」に関するパブリックコメントを開始した。これは、2015年度「介護報酬改定」にともなって予定される、関係告示の一部改正などに関する意見を募集するもの。締め切りは3月11日(必着)。提出には、電子政府の総合...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る