介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護福祉

全 361 件

Q.消費税増税に伴う介護報酬改定で新設された「特定処遇改善加算」の内容とは?

Q&A 介護福祉 特定処遇改善加算
2019/05/13

Q.消費税増税に伴う介護報酬改定で新設された「特定処遇改善加算」の内容とは?2月13日に開催された厚生労働省・社会保障審議会の介護給付費分科会で、消費税の「8%から10%への引き上げ」に伴う介護報酬改定で、2019年10月から0.39%引き上げることが決定しました。当改定の特徴として、介護職員の処遇改善に国費210億円が重点投入される...  ・・・もっと見る

納涼祭など地域に貢献する取り組みを幅広く展開

ケーススタディ 介護福祉
2019/05/07

社会福祉法人不二健育会 特別養護老人ホーム ケアポート板橋(東京都板橋区)

「ご利用者の尊厳を大切にした質の高いチームケアを提供することで、その人らしい生活を支援し、地域の要となれる多機能施設を目指します」を理念に掲げる社会福祉法人不二健育会(理事長:竹川節男)。同法人の特別養護老人ホーム ケアポート板橋(東京都板橋区)は、納涼祭をはじめ、子ども食堂の実施など、地域での活動を広げている。こ...  ・・・もっと見る

100年にわたって活動継続 地域住民を支え、支えられる

ケーススタディ 介護福祉
2019/04/01

社会福祉法人賛育会(東京都墨田区)

東京・長野・静岡の3都県で医療・介護・保育事業を展開する社会福祉法人賛育会は、2018年3月に100周年を迎えた。制度の枠にとらわれない取り組みで、地域の子どもから高齢者まで人々の暮らしを支えてきた。その一方で、法人の存続・経営は地域の人々からの寄付で支えられてきた側面ももつ。制度の枠にとらわれない地域貢献事業を展開2018年3...  ・・・もっと見る

市民講座の開催やボランティア活用など 地域に開かれた施設をめざす

ケーススタディ 介護福祉
2019/03/01

社会福祉法人麗寿会 特別養護老人ホーム 「ふれあいの麗寿」(神奈川県茅ヶ崎市)

地域に開かれた施設をめざす神奈川県茅ケ崎市にある特別養護老人ホーム「ふれあいの麗寿」では、運営する社会福祉法人麗寿会が市と連携して立ち上げた認知症高齢者の見守りネットワークに参画している。加えて、市民向け講座の開催、年間500人を超えるボランティアが訪れるなど、地域に開かれた施設づくりに取り組んでいる。施設で培ったノウ...  ・・・もっと見る

多様なイベントを展開し楽しく地域の健康をサポート

ケーススタディ 介護福祉
2019/02/18

医療法人並木会介護老人保健施設 メディコ阿久比(愛知県知多郡阿久比町)

愛知県阿久比(あぐい)町にある介護老人保健施設メディコ阿久比では、地域の子どもたちとの交流を積極的に行うとともに、健康教室や収穫祭、夏祭りなどの多彩なイベントを展開。また、高齢者向け音楽コンテンツ「健康王国」を活用したレクリエーションやリハビリテーションにも積極的に取り組んでいる。フレイル予防を目的に地域で健康教室...  ・・・もっと見る

Q.「介護医療院」で入所者割合を満たせない場合の減算措置とは?

Q&A 介護福祉
2018/12/24

Q.「介護医療院」で入所者割合を満たせない場合の減算措置とは?当院は経過措置対象病棟の介護療養病棟60床を運用していますが、2年後の新築移転時に、全床を介護医療院に転換する予定です。ただ、危惧されるのが介護療養病床よりも厳しい入所者要件です。それを満たせない場合の基本報酬が設定されていると聞きました。具体的に教えて下さ...  ・・・もっと見る

Q.「移行定着支援加算」について、教えてください。

Q&A 介護医療院 介護福祉
2018/12/20

Q.「移行定着支援加算」について、教えてください。私たちの病院は医療療養病床、介護療養病床、両方の病棟を持つケアミックス型の病院です。2年後に移転・新築を実行する計画ですが、85床在る介護療養病床の1病棟40床を今年度中に介護医療院に転換し、残りの45床は今後の医療療養病棟、地域包括ケア病棟導入等、病院全体の病棟再編を踏ま...  ・・・もっと見る

これまでの介護施設のイメージを破るため職員の目線から質にこだわる

ケーススタディ 介護福祉
2018/12/17

株式会社プランドゥ介護付有料老人ホーム「グランツようざん」(群馬県高崎市)

真に品質の高い住居を高齢者に・・・。従前の高齢者住宅は「施設」というイメージを引きずり、サービスの向上という点で立ち遅れてきた。そんななか、群馬県内で2社・1社会福祉法人を擁する、ようざんグループ傘下の株式会社プランドゥが、2018年6月に開設した介護付有料老人ホームに新設した「グランツようざん」は、職員が意識をもって、質...  ・・・もっと見る

Q.消費税率引き上げについて、今後の方針を教えてください。

Q&A 介護福祉
2018/12/10

Q.消費税率引き上げについて、今後の方針を教えてください。介護施設を経営しています。2019年10月に消費税が10%に上がる予定ですが、介護報酬について厚生労働省はどのように対応する方針でしょうか。A.消費税負担の現状について各業界各団体からヒアリングを実施します。2019年10月から消費税率が現在の8%から10%に上がる予定です...  ・・・もっと見る

Q.介護老健から介護医療院に転換する場合、名称変更や看板の書き換えは必要でしょうか?

Q&A 介護福祉
2018/11/26

Q.介護老健から介護医療院に転換する場合、名称変更や看板の書き換えは必要でしょうか?私たちの介護老人保健施設は、4年前に介護療養型医療施設から全てのベッドを介護老健に転換しました。2年以内に、全施設(入所98人)を介護医療院(II型)に新築し、転換することは決定済みです。その場合、従前の介護老健の機能とは異なる訳ですから...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る