介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

社会福祉

全 27 件

[社会福祉] 障害福祉の行政処分、全国統一の基準策定を要請

社会福祉
2024/12/17

障害福祉サービス等に係る行政処分の基本的な考え方に関する指定都市市長会要請(12/11)《指定都市市長会》

全国20の政令指定都市で構成される指定都市市長会は11日、障害福祉サービスの事業者に対する行政処分の基準や量定の考え方を全国統一するよう厚生労働省に求めた(参照)。行政処分によるペナルティーが自治体によって異なることを理由とした行政訴訟を抑えるため。介護保険施設への行政処分では統一の考え方が示されており、同様の対応を求め...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 障害福祉、参入事業者への厳格審査など要望 日精協

社会福祉
2024/11/28

障害福祉サービスの抜本的見直しに関する要望(11/21)《日本精神科病院協会》

障害福祉サービス等報酬の不正請求などに関する行政指導が相次いでいることを踏まえ、日本精神科病院協会(日精協)は、障害福祉サービス分野の新規参入事業者への厳格な審査を実施するとともに、既存の事業者への更新制度を設けるなど抜本的な見直しを厚生労働省に要望した(参照)。 日精協はまた、抜本見直しの際には事業所の適正な運...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 障害者グループホームなど運営する「恵」が事業を一括譲渡

社会福祉
2024/11/21

株式会社恵の運営する障害者グループホーム等の一括承継について(11/8)《厚生労働省》

食材料費の過大徴収などが認められ、行政処分を受けた障害者グループホームなどを運営する「恵」が、医療・介護福祉事業の「ビオネスト」(神戸市)に事業を一括譲渡する方針を決めたことを厚生労働省が発表した(参照)。 障害者グループホームのほか、障害福祉サービス事業所、介護保険サービス事業所など246カ所を全て譲渡する。今後調...  ・・・もっと見る

[改定情報] 障害福祉サービスの送迎加算、他事業所の利用者の同乗も算定可

社会福祉
2024/10/22

令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.6(10/11)《厚生労働省》

厚生労働省は、障害福祉サービス事業所が異なる事業所の利用者を送迎する際に、必要な雇用契約や委託契約を結び、事業所間で費用負担などの条件を協議した上で実施すれば、障害福祉サービス等報酬の送迎加算を算定することができるとの見解を都道府県などに示した(参照)。 障害福祉や介護の現場では人材不足が課題になっており、国は送...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 障害福祉職の賃上げ率3.18%、他産業と大きな開き 3団体調査

社会福祉
2024/10/17

「障害福祉現場における物価高騰・賃上げ等の状況調査」 調査結果の公表(10/2)《日本知的障害者福祉協会、全国社会就労センター協議会、全国身体障害者施設協議会》

日本知的障害者福祉協会など3団体が行った調査によると、会員1,343事業所の2024年度の賃上げ率は3.18%(前年度比1.14ポイント増)で、連合がまとめた24年の春闘の引き上げ率(5.10%)と1.92ポイントの開きがあった(参照)(参照)。 3.18%のうちベースアップ分は1.66%で、前年度を0.80ポイント上回った。賃上げ額は7,779円(前年度比58...  ・・・もっと見る

[社会福祉]ヤングケアラーの支援で報告書案を取りまとめ 厚労省と文科省

ヤングケアラー 介護 社会福祉
2021/05/19

ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム(第4回 5/17)《厚生労働省》

厚生労働省と文部科学省の副大臣を共同議長とする、「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム」は17日、3回にわたる有識者のヒアリングなどを踏まえて、今後取り組むべき施策を掲げた報告書案を取りまとめた(P4~P16参照)。ヤングケアラーは一般的に、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話...  ・・・もっと見る

[経営]赤字となった社会福祉法人の割合28.5%に 19年度WAM調査

介護 社会福祉 経営
2021/03/02

2019年度(令和元年度)社会福祉法人の経営状況について(2/22)《福祉医療機構》

福祉医療機構(WAM)は2月22日、「2019年度社会福祉法人の経営状況に関するリサーチレポート」を公表した。レポートによると、赤字となった社会福祉法人の割合は28.5%、前年度の28.8%からわずかに縮小したことがわかった。19年度の経営状況については「赤字割合も拡大傾向が一服した形となったが、人材確保をはじめとした経営環境は引き続...  ・・・もっと見る

[感染症] 入所・居住系の社会福祉施設職員、出勤前に体温計測を 厚労省

感染症 社会福祉
2020/02/27

社会福祉施設等 (入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(2/24付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は24日、入所施設・居住系サービスに限定した社会福祉施設などにおける新型コロナウイルスの感染拡大防止の留意点に関する事務連絡を都道府県、指定都市、中核市に出した。職員の対応については、「各自出勤前に体温を計測し、発熱等の症状が認められる場合には出勤を行わないことを徹底する」としている(P1~P2参照)。事務連絡で...  ・・・もっと見る

[介護] 「障害福祉サービス等経営概況調査結果」を公表 厚労省

介護 社会福祉
2020/02/17

令和元年障害福祉サービス等経営概況調査結果(1/17)《厚生労働省》

厚生労働省はこのほど、「障害福祉サービス等経営概況調査結果」を公表した。2018年度の収支差率を見ると、前年度比で下がったのが、居宅介護、就労継続支援B型、日中活動系サービス、計画相談支援などで、就労継続支援A型、共同生活援助、放課後等デイサービスについてはアップした。サービス全体の平均は3.9%だった(P1参照)。調査は、19...  ・・・もっと見る

[感染症] 新型コロナウイルス、社会福祉施設などでの対応方法を事務連絡

感染症 社会福祉
2020/02/17

社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(1/31付 事務連絡)《厚生労働省》

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は1月31日、社会福祉施設などでの対応方法の周知を求める事務連絡を都道府県などに出した。対応として、アルコール消毒などで感染経路を断つ重要性を強調している(P3参照)。事務連絡では、対応に当たって、社会福祉施設などの職員が新型コロナウイルスの正しい認識を持つとともに、感染対策マ...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る