介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

調査・統計

全 71 件

[経営]医療・福祉の新規求人数は22万5,242人 一般職業紹介状況・厚労省

介護 調査・統計
2022/03/11

一般職業紹介状況(令和4年1月分)(3/4)《厚生労働省》

厚生労働省は4日、「一般職業紹介状況」(2022年1月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.20倍(前月比0.03ポイント増)(参照)●新規求人倍率(季節調整値):2.16倍(前月比0.03ポイント減)(参照)●産業別(医療・福祉)新規求人状況(参照)▽全体/22万5,242人(対前年同月比4.7%増)、うちパートタイム・10万4...  ・・・もっと見る

[経営]ドラッグストアの販売総額は6,178億円、前年同月比5.5%増 経産省

調査・統計
2022/03/04

商業動態統計速報 2022年1月分(2/28)《経済産業省》

経済産業省は2月28日、2022年1月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(参照)。●販売額▽総額/6,178億円(前年同月比5.5%増)▽調剤医薬品/539億円(12.0%増)▽OTC医薬品/739億円(5.9%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/463億円(2.4%増)▽健康食品/187億円(2.9%増)●店...  ・・・もっと見る

【NEWS】21年5月の介護サービス受給者数は4,472.4千人

介護保険 調査・統計 高齢者
2022/03/03

21年5月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省

 厚生労働省は12月22日、2021年5月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが824.8千人、介護サービスは4,472.4千人となった。詳細は以下の通り。●受給者数<介護予防サービス受給者数>【介護予防サービス全体】総数・824.8千人、要支援1・323.4千人、要支援2・498.0千人【介護...  ・・・もっと見る

【NEWS】21年3月の要介護・要支援認定者数は681.8万人

介護保険 調査・統計 高齢者
2021/09/06

21年3月介護保険事業状況報告 厚労省

 厚生労働省が6月3日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年3月暫定版)によると、21年3月末現在の第1号被保険者数は3,579万人、要介護(要支援)認定者数は681.8万人となった。詳細は以下の通り。●要介護認定などの状況(21年3月末現在)【第1号被保険者数】3,579万人【要介護(要支援)認定者数】681.8万人●サービス受給者数(...  ・・・もっと見る

[経営]医療・福祉の新規求人数は18万3,383人 一般職業紹介状況・厚労省

一般職業紹介状況 介護 調査・統計
2021/07/12

一般職業紹介状況(令和3年5月分)(6/29)《厚生労働省》

厚生労働省は6月29日、「一般職業紹介状況」(2021年5月分)を公表した。詳細は以下の通り。 ●有効求人倍率(季節調整値):1.09倍(前月比増減なし)(P1~P2参照)●新規求人倍率(季節調整値):2.09倍(前月比0.27ポイント増)(P1~P2参照) ●産業別(医療・福祉)新規求人状況(P5参照)▽全体/18万3,383人(対前年同月比3.3%増)...  ・・・もっと見る

[経営]医療・福祉の新規求人数は19万7,139人 一般職業紹介状況・厚労省

一般職業紹介状況 介護 調査・統計
2021/02/09

一般職業紹介状況(令和2年12月分及び令和2年分)(1/29)《厚生労働省》

厚生労働省は1月29日、「一般職業紹介状況」(2020年12月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.06倍(前月と同水準)(P1~P2参照)●新規求人倍率(季節調整値):2.07倍(前月比0.05ポイント増)(P1~P2参照)●産業別(医療・福祉)新規求人状況(P5参照)▽全体/19万7,139人(対前年同月比12.0%減)、うちパート...  ・・・もっと見る

[経営]サービス産業動向調査速報 20年10月分 総務省

介護 調査・統計
2021/01/18

「サービス産業動向調査」2020年(令和2年)10月分(速報)(12/28)《総務省》

●売上高▽医療・福祉業全体/4兆8,311億円(前年同月比1.0%増)▽医療業/3兆4,965億円(0.9%増)▽保健衛生/623億円(5.4%増)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,722億円(1.0%増)●事業従事者数▽医療・福祉業全体/823万人(0.2%減)▽医療業/423万人(0.3%増)▽保健衛生/12.1万人(2.1%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/387.8...  ・・・もっと見る

[経営] 医療・福祉の新規求人数は18万8,873人 一般職業紹介状況・厚労省

介護 経営 調査・統計
2021/01/13

一般職業紹介状況(令和2年11月分)(12/25)《厚生労働省》

厚生労働省はこのほど、「一般職業紹介状況」(2020年11月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.06倍(前月比0.02ポイント増)(P1~P2参照)●新規求人倍率(季節調整値):2.02倍(前月比0.20ポイント増)(P1~P2参照)●産業別(医療・福祉)新規求人状況(P5参照)▽全体/18万8,873人(対前年同月比12.0%減)、う...  ・・・もっと見る

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 19年10月審査分 厚生労働省

介護保険 調査・統計
2020/02/17

介護給付費等実態統計月報(令和元年10月審査分)(1/30)《厚生労働省》

厚生労働省は1月30日、2019年10月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(P1参照)。【受給者数】●介護予防サービス:▽総数/78万4,800人▽介護予防居宅サービス/76万8,400人▽地域密着型介護予防サービス/1万4,400人●介護サービス:[全体]▽総数/442万4,700人▽要介護1/...  ・・・もっと見る

[介護保険] 介護保険事業状況報告の概要 19年11月暫定版 厚労省

介護保険 調査・統計
2020/02/06

介護保険事業状況報告の概要(令和元年11月暫定版)(1/27)《厚生労働省》

厚生労働省は1月27日、2019年11月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り(P1参照)。●保険給付費:▽保険給付費総額/8,195億円▽居宅(介護予防)サービス分/3,857億円▽地域密着型(介護予防)サービス分/1,319億円▽施設サービス分/2,530億円●第1号被保険者数:3,542万人●要介護(要支援)認定者数:668.7...  ・・・もっと見る

感染症や災害への対応力強化へ!BCP 業務改善計画とは?をダウンロード
ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る