介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護事業所・施設の好事例

介護事業所・施設の好事例
全 117 件
|<<最初  <前の10件    

高齢者のQOL向上を第一とし、介護と美容を融合させたサービスを提供

ケーススタディ 介護福祉
2012/10/15

株式会社グローリア21 デイサービスセンター「あさい」(愛知県名古屋市) 社長 江端ひとみ 氏

高齢者の多くは肌や爪にトラブルを抱えており、これらの症状は介護度の進行の原因にもつながる。今回は、エステティックで培ったノウハウを活かし、介護と美容を融合させたサービスをトータルに展開する株式会社グローリア21の取り組みを紹介する。  ・・・もっと見る

笑顔あふれる健やかな地域(まち)づくり、株式会社でナースステーション開設

ケーススタディ 介護福祉
2012/09/21

ケアラーズジャパン株式会社 まちのナースステーション八千代(千葉県八千代市) 管理者 福田裕子 氏

福田裕子氏は2011年、千葉県八千代市に訪問看護ステーション「まちのナースステーション八千代」を開設した。八千代市で訪問看護を始めた理由は、市内に訪問看護ステーションが不足していたからだ。  ・・・もっと見る

高齢者の“生きがい”を引き出す「元気を創る介護」を実践

ケーススタディ 介護福祉
2012/08/31

社会福祉法人四ツ葉会 複合介護施設「げんきむら」(岡山県倉敷市) 理事長 山中乙彦 氏

過保護なケアは、時に高齢者のADLを低下させることもある。社会福祉法人四ツ葉会では、あえて高齢者に役割を与え、“生きがい”を引き出すという逆転の発想から独自のケアを実践している。  ・・・もっと見る

「居心地の良さ」を追求したハード&ソフトで入居者の快適で安心ある暮らしをサポート

ケーススタディ 介護福祉
2012/07/20

株式会社ピアーズ住宅型有料老人ホーム「シルバーピアーズ自由ヶ丘」(岡山県岡山市)

岡山市内を中心に介護事業所を運営する株式会社ピアーズが、2012年に新規開設した住宅型有料老人ホーム「シルバーピアーズ自由ヶ丘」。10余年培った介護事業のノウハウを駆使し、入居者の「自由」と「希望」に満ちた生活を支援する同施設を紹介する。  ・・・もっと見る

在宅診療・介護で手厚いケアを実施、グループ内の各事業によるシナジー効果で運営

ケーススタディ 介護福祉
2012/06/22

医療法人啓和会 適合高齢者専用賃貸住宅メディカルケアメゾン(神奈川県川崎市) ケアマネジャー 高橋隆男 氏

訪問診療、訪問看護からグループホーム、小規模多機能型居宅介護、介護予防給付のデイサービスまで地域密着の医療・介護を総合的に提供している医療法人啓和会は、2008年に住宅事業へ参入し、適合高齢者専用賃貸住宅メディカルケアメゾンを開設。  ・・・もっと見る

独自のケアを確立し、認知症の根治をめざす

ケーススタディ 介護福祉
2012/05/25

社会福祉法人善光会「フラクタルビレッジ大森南」(東京都大田区) 理事・最高執行責任者 山本ひとみ 氏 ほか

社会福祉法人善光会では、“根治をめざす”認知症ケアに力を入れている。これまでに認知症に関する独自のスケールやケアを開発、現在、実践や検証を重ねている。今後この成果を広く業界に発信していきたいという同法人の取り組みを取材した。  ・・・もっと見る

歩いて、常食を食べることから在宅復帰が始まる

ケーススタディ 介護福祉
2012/04/13

医療法人社団愛優会 老健リハビリよこはま(神奈川県横浜市) 看護・介護部長 松村政子 氏

医療法人社団愛優会の運営する『老健リハビリよこはま』は、2002年に開設。同施設では、在宅復帰に向け「歩いて、常食を食べる」ことに特化したリハビリを行っているが、その理由は、在宅復帰の相談時に多く聞かれる家族の悩みにあると説明する。  ・・・もっと見る

|<<最初  <前の10件    
介護保険制度の見直しをダウンロード
感染症や災害への対応力強化へ!BCP 業務改善計画とは?をダウンロード
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る