介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護ニュース

介護ニュース
全 210 件

【NEWS】[経営] 障害者の就職が9万人突破、6年連続最高

NEWS 障害者
2016/07/19

 厚生労働省は5月27日、2015年度にハローワークを通じて就職した障害者が、前年度比6.6%増の9万191人(延べ人数)と、6年連続で過去最高になったと発表した。増加は7年連続で、精神障害者の採用が大きく増えた。 ...  ・・・もっと見る

【NEWS】[社会保障] 介護・子育て優先、低年金対策先送り

NEWS 社会保障
2016/07/14

 2017年4月に予定されていた消費税率の引き上げ再延期は、年金や医療、子育てなど社会保障政策の財源問題に直接絡む。政府は、安倍政権が最重要課題に掲げる「1億総活躍社会」実現に向け、介護や子育て支援を優先さ...  ・・・もっと見る

【NEWS】[高齢者] 75歳以上に臨時認知症検査、来年3月施行

NEWS 高齢者
2016/07/07

警察庁方針

 警察庁は5月12日、特定の違反をした75歳以上のドライバーに臨時の認知機能検査を課す改正道路交通法の施行日を、来年3月12日とする方針を固めた。臨時検査の対象に逆走など18項目を定めた施行令改正案を公表。6月1...  ・・・もっと見る

【NEWS】[災害医療] 高齢者施設、受け入れ限界

NEWS 医療提供体制 災害医療
2016/06/09

熊本地震

熊本地震の被災地で、高齢者施設が厳しい運営を強いられている。自宅損壊などで入所者が増え満床状態となっており、交通網の寸断で出勤困難な職員がいて人手不足が追い打ちをかける。一般の避難者を受け入れる施設も...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護保険] 後期高齢者保険料、0.5%増

NEWS 介護保険
2016/05/26

厚労省

厚生労働省は1日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度の保険料について、2016~17年度の1人当たりの平均は月額5659円で、14~15年度実績に比べて0.5%(27円)増になるとの集計結果を発表した。高齢化や技術の高...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 介護職、処遇改善加算で給与1万3170円増額

NEWS 介護 介護職
2016/05/23

厚労省調査

厚生労働省は3月30日、2015年度に新設した処遇改善加算金を受け取った介護職員の平均給与(15年9月)が月額28万7420円で、前年同期に比べ1万3170円増えたとする調査結果を明らかにした。全国の特別養護老人ホームな...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 職員配置基準、18年度に緩和も

NEWS 介護
2016/05/16

厚労省

厚生労働省は3月24日、介護と保育、障害者ケアなど複数の福祉サービスを1つの施設で提供できる仕組みづくりに向け、工程表を策定した。介護職員らの配置基準を緩和すべきかどうかの議論を2016年度から始め、緩和する...  ・・・もっと見る

【NEWS】[高齢者] 介護認定率、最高は大阪22%

NEWS 介護 高齢者
2016/05/09

厚労省

65歳以上の高齢者に占める要介護・要支援認定者の都道府県別の割合が3月23日、厚生労働省の集計で分かった。全国平均は17.9%で、最も高いのは大阪府の22.4%、低いのは山梨県の14.2%だった。65歳以上の高齢者1人当...  ・・・もっと見る

【NEWS】[社会保障] 公共サービス、介護・医療・子育てに不満

NEWS 介護 社会保障
2016/05/02

内閣府調査

内閣府は19日、「将来の公共サービスの在り方に関する世論調査」結果を発表した。公共サービスについて「満足していない」「どちらとも言えない」と答えた4割弱の人に「満足していない分野」を(複数回答)を尋ねた...  ・・・もっと見る

【NEWS】[介護] 介護施設95%が再開、人材確保が課題

NEWS 人材確保
2016/04/28

被災3県

東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県にある特別養護老人ホームなどの入居型高齢者福祉施設266カ所のうち、2月1日現在で95%に当たる252カ所が運営を再開した。東京電力福島第1原発事故の影響が大きい福島県で...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る