介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護レポート

介護レポート
全 479 件

若手向きにあえて精神論勉強会

ヒント 役職者 業界全体
2021/08/23

自律的な人材を育てる

毎月1回、弊社の若手社員に対して「精神論の学び合い場」という勉強会を開催しています。この勉強会は、私が主催し、講師をしている任意参加の勉強会で、土曜日の8:30~10:00にオンラインで開催しています。この勉...  ・・・もっと見る

はじめての施設長マニュアル(10)

はじめての施設長マニュアル 介護経営
2021/08/19

ケアプランの重要性を理解し、職員に共有する

ケアプランの重要性を理解し、職員に共有する施設長の大きな悩みのひとつが、現場の人手不足の問題です。どのような現場においても、人手が足りず、満足なケアができないという声は常に聞かれます。介護保険上で必要...  ・・・もっと見る

【NEWS】21年3月の要介護・要支援認定者数は681.8万人

2021/08/09

21年3月介護保険事業状況報告 厚労省

 厚生労働省が6月3日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年3月暫定版)によると、21年3月末現在の第1号被保険者数は3,579万人、要介護(要支援)認定者数は681.8万人となった。詳細は以下の通り。●要介...  ・・・もっと見る

【NEWS】サービス利用中断時のLIFEへの情報提出などを解説

2021/08/05

厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡

 厚生労働省は6月9日、2021年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.10)を都道府県などに事務連絡した。今回は、LIFEへの情報提出が要件化されている加算の算定対象者でサービス利用が一時中断した時の取扱いや、施設サ...  ・・・もっと見る

スーパー担当者と経営人材の違い

ヒント 役職者 戦略人事 業界全体
2021/07/15

経営人材育成の好機

コロナ禍でも好業績を叩き出し続けているユニクロの柳井社長は、最近のインタビューで「副業、兼業は反対」と言われています。家電分野に進出しマーケットを席巻しているアイリスオーヤマはマスク不足の時にいち早く...  ・・・もっと見る

介護報酬改定とコロナ対応

介護報酬改定 新型コロナウイルス感染症 要諦
2021/07/12

0.1%上乗せ分は請求が必要、通所の3%加算は年度内に最大12カ月間

新型コロナウイルス感染症は、3回目の緊急事態宣言が延長・拡大されるなど、いまだ出口を見いだせない。感染症拡大への特例対応として、2021年4月の介護報酬改定では9月までの半年間、全サービスの基本報酬に0.1%の...  ・・・もっと見る

その人らしい笑顔あふれる暮らしをサポート

ケーススタディ 介護
2021/07/08

社会福祉法人悠人会 特別養護老人ホームベルアルプ(大阪府堺市)

大阪府南部に位置する堺市で、開設10年目を迎えた「医療・介護・住まい」の複合型医療福祉施設「ベルアンサンブル」。「介護」の中核、特別養護老人ホーム「ベルアルプ」は、医療法人グループの強みを活かし、医療・...  ・・・もっと見る

【NEWS】第1号被保険者の介護保険料、全国平均で6,014円に

介護保険 高齢者
2021/07/05

第8期の保険料を厚労省が公表、制度開始当初から倍増

 厚生労働省は5月14日、「第8期介護保険事業計画」(2021~23年度)における第1号被保険者の介護保険料が全国平均で6,014円になったと発表した。6,000円を超えるのは初めて。人口の高齢化に伴う要介護高齢者の増加...  ・・・もっと見る

【NEWS】「ADL維持等加算」の4月からの算定で事務連絡 厚労省

21年度改定 介護保険
2021/07/01

LIFEへのデータ提出が間に合わない場合の対処法を明示

 厚生労働省は4月30日付の事務連絡「令和3年度(2021年度)介護報酬改定に関するQ&A(Vol.9)」で、21年4月から通所介護などの「ADL維持等加算(I)・(II)」の算定を予定していたにも関わらず、5月10日までにLIF...  ・・・もっと見る

はじめての施設長マニュアル(9)

はじめての施設長マニュアル 介護経営
2021/06/14

キーパーソンとの関係構築

利用者への対応と同等に気をつけなければならないのが、家族対応、中でもキーパーソンとの関係です。実際の入居を決められるのは、利用者ご本人ではなく、家族である場合がほとんどです。そのため、キーパーソンとの...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る