介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護レポート

介護レポート
全 479 件

[介護保険] 介護保険制度の充実を要望

NEWS
2013/12/19

保団連

全国保険医団体連合会(保団連、住江憲勇会長)はこのほど、安倍首相および田村厚生労働相宛に「介護保険制度改悪を止め、国庫負担・企業負担拡大で介護保険制度の充実」を求めた要望書を提出した。厚労省が来年の通...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 対象拡大の重度訪問介護は 「一貫性のある支援」 を

NEWS
2013/12/16

14年4月施行の障害者総合支援法

2012年成立した障害者総合支援法は、13年4月と14年4月の2段階施行で、14年4月に施行されるのは、【1】重度訪問介護の対象拡大【2】共同生活介護と共同生活援助の一元化【3】地域移行支援の対象拡大【4】障害程度区分...  ・・・もっと見る

[介護保険] 訪問・通所介護サービス 市町村事業に

NEWS
2013/12/12

社保審介護保険部会

厚生労働省は11月14日、社会保障審議会介護保険部会(部会長:山崎泰彦神奈川県立保健福祉大学名誉教授)で、介護必要度が比較的軽い「要支援1」「要支援2」のサービスのうち、訪問介護(ホームヘルプ)と通所介護(...  ・・・もっと見る

次期介護報酬改定に向けての論点

Report
2013/12/11

厚生労働省は本年9月~10月、社会保障審議会介護保険部会(部会長:山崎泰彦神奈川県立保健福祉大学名誉教授)を4度にわたり開催。2015年に予定する次期介護報酬改定に向け議論を行った。同年8月6日で終了した社会保...  ・・・もっと見る

要介護認定が更新になる場合、認定結果はいつまでに出るのでしょうか?

Q&A
2013/12/05

Q.要介護認定が更新になる場合、認定結果はいつまでに出るのでしょうか?先日、訪問診療を行っている患者さんの主治医意見書を提出しました。この患者さんは訪問服薬のサービス(居宅療養管理指導)も使っているの...  ・・・もっと見る

「お泊りデイ」というのがあるそうですが、どのようなものですか?

Q&A
2013/11/28

Q.「お泊りデイ」というのがあるそうですが、どのようなものですか?患者さんが利用しているデイサービス(通所介護)で、最近泊りもサービスで行うようになったということでした。医療的な注意点についてのメモを...  ・・・もっと見る

ケアプランの変更について相談された時の対応は?

Q&A
2013/11/21

Q.ケアプランの変更について相談された時の対応は?先日訪問診療を行っている患者さんのことで、患者さんの担当ケアマネジャーから相談を受けました。この患者さんは、老人夫婦二人暮らしです。これまで妻が主介護...  ・・・もっと見る

消費増税が与える介護報酬への影響

Report
2013/11/20

2013年10月1日、安倍晋三首相は、消費税率を14年4月から8%に増税することを決定した。今回の消費税引き上げは、12年6月に自民・公明・民主党の社会保障と税の一体改革関連法案をめぐる修正で合意があったこともあり...  ・・・もっと見る

[調査・統計] 社会福祉施設、 耐震化率が3ポイント改善

NEWS
2013/11/12

厚労省

厚生労働省はこのほど、社会福祉施設などの耐震化状況調査の結果を公表した。今回の調査では社会福祉施設(保育所、障害者支援施設、特別養護老人ホームなど)16万4542棟を調査し、耐震化率は全体で84.3%、前回より...  ・・・もっと見る

[調査・統計] 介護現場が求めるのは 「介護報酬引き上げ」

NEWS
2013/11/11

ニッソーネット

福祉の人材サービスや育成を行う株式会社ニッソーネット(本社:大阪市北区)は、介護事業所を対象に「介護人材の採用と活用に関する調査」を実施し、このほど発表した。調査は、▽介護事業所のニーズを正確に把握し...  ・・・もっと見る

ページトップへ戻る