厚生行政ニュース

[介護] 通所サービス、提供時間満たない場合も報酬算定可能に 厚労省
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報)(4/15付 事務連絡)《厚生労働省》ほか
厚生労働省は15日、通所介護事業所などの人員基準の臨時的な緩和に関する取扱い(第9報)について、都道府県、指定都市、中核市へ事務連絡を出した。新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、サービス提供時間... ・・・もっと見る
[感染症] 介護系サービスの感染時の対応、改訂版を事務連絡 厚労省
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(4/7付 事務連絡)《厚生労働省》
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を受け、厚生労働省は7日、都道府県、指定都市、中核市に対して、社会福祉施設等における感染症防止の対応について事務連絡した。利用者や職員から感染者が... ・・・もっと見る
[介護] 介護分野の文書、更新指定時の簡素化などに向け実態調査へ 厚労省
社会保障審議会 介護保険部会 介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会(第6回 3/30)《厚生労働省》
社会保障審議会・介護保険部会の「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」は30日、2019年12月の中間取りまとめを行って以降初めての会合を開いた。厚生労働省はこの日、自治体によって対応が異なる行政手... ・・・もっと見る
[医療改革] 金融資産の保有を反映させた負担に慎重論が続出 社保審部会
社会保障審議会医療保険部会(第127回 3/26)《厚生労働省》
社会保障審議会・医療保険部会は26日、社会保障の給付と負担の見直しの在り方を再び議論した。厚生労働省が、医療保険で金融資産などの保有状況を考慮した負担を被保険者に求める仕組みについて議論を促したが、委員... ・・・もっと見る
[介護] 介護医療院への「移行定着支援加算」算定は97.2% 厚労省
社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会(第19回 3/26)《厚生労働省》
厚生労働省は26日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」に、「令和元年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査」の結果概況案を示した。2018年度介護報酬改定の影響を調べ... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護保険事業状況報告の概要 20年1月暫定版 厚労省
介護保険事業状況報告の概要(令和2年1月暫定版)(3/19)《厚生労働省》
厚生労働省は19日、2020年1月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り(P1参照)。 ●保険給付費:▽保険給付費総額/8,378億円▽居宅(介護予防)サービス分/3,969億円▽地域密... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 19年11月審査分 厚生労働省
介護給付費等実態統計月報(令和元年11月審査分)(3/10)《厚生労働省》
厚生労働省はこのほど、2019年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(P1参照)。 【受給者数】●介護予防サービス:▽総数/78万4,200... ・・・もっと見る
[感染症] 介護施設などへの布製マスク配布方法を事務連絡 厚労省
介護施設等に対する布製マスクの配布について(3/18付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は18日、都道府県の関係部局に対して介護施設や障害者施設や保育所、放課後児童クラブなどに対する布製マスクの配布について事務連絡で示した。介護施設などには「職員と利用者を対象とした枚数」が送付... ・・・もっと見る
[介護] 21年度介護報酬改定へ議論開始 社保審・介護給付費分科会
社会保障審議会 介護給付費分科会(第176回 3/16)《厚生労働省》
厚生労働省は16日、2021年度介護報酬改定に向けたスケジュールなどを社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。この日を改定に向けたキックオフに位置付け、秋ごろまでを第1ラウンドとし、共通事項・個別事項をそ... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 認知症疾患医療センター、32圏域で未設置 厚労省集計
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議(令和元年度 3/10)《厚生労働省》
全国の二次医療圏の1割弱に当たる32圏域で、認知症疾患医療センターが整備されていないことが、厚生労働省の集計で分かった。2020年度末までに二次医療圏内に少なくとも1カ所以上設置することが目標となっているため... ・・・もっと見る

けあコンシェルとは


