厚生行政ニュース

[経営] 医療・福祉の2月売上高、前年同月比1.7%増の約4.5兆円 総務省
「サービス産業動向調査」平成30年2月分結果(速報)(5/1)《総務省》
総務省が5月1日に発表した2018年2月分の「サービス産業動向調査(速報)」によると、医療・福祉業全体の月間売上高は4兆5,180億円で、前年同月比1.7%増となったことがわかった(P2参照)(P4参照)。 内訳は、医療業... ・・・もっと見る
[労働災害] 2017年の医療・福祉の労働災害、発生率が前年より上昇
平成29年「労働災害動向調査(事業所調査(事業所規模100人以上)及び総合工事業調査)」の結果(5/7)《厚生労働省》
事業所規模100人以上の事業所を対象にした、厚生労働省の「労働災害動向調査」によると、2017年における医療・福祉分野の労働災害の度数率(発生頻度)は1.48となり、2016年に比べて上昇したことが5月7日、明らか... ・・・もっと見る
[医薬品] 高齢者の適正使用GL、コンセプト案を議論 厚労省・検討会
高齢者医薬品適正使用検討会(第7回 5/7)《厚生労働省》
厚生労働省の高齢者医薬品適正使用検討会は5月7日、「高齢者の医薬品適正使用の指針(詳細編)」のコンセプトについて議論を深めた。 詳細編は、近く公表される予定の指針総論編の追補版として作成されるもので、... ・・・もっと見る
[介護] 介護人材不足の解消で高齢者の社会参加促進を提案 経産省・研究会
「将来の介護需給に対する高齢者ケアシステムに関する研究会」報告書を取りまとめました~人生100年時代を見据えた、高齢者の就労を含む社会参加の促進に向けて~(4/9)《経済産業省》
経済産業省の「将来の介護需給に対する高齢者ケアシステムに関する研究会」はこのほど、報告書を公表した。将来見込まれる介護人材不足の解消に、介護予防の推進による介護需要の抑制と、介護分野における新たな人... ・・・もっと見る
[介護] 介護予防事業の拡充で要介護2以下の認定率抑制の可能性 内閣府
政策課題分析シリーズ15 要介護(要支援)認定率の地域差要因に関する分析(4/27)《内閣府》
内閣府は4月27日、要介護(要支援)認定率の地域差要因を分析した報告書を公表した。介護予防事業の拡充が、要介護2以下の認定率の上昇抑制につながる可能性を示唆。事業参加者の増加で認定率が抑制される状態が続... ・・・もっと見る
[経営] 2018年3月の医療・福祉新規求人総数は約22.0万人 厚労省
一般職業紹介状況(平成30年3月分及び平成29年度分)(4/27)《厚生労働省》
厚生労働省は4月27日、「一般職業紹介状況」(2018年3月分および2017年度分)(P1~P12参照)を公表した。「医療・福祉」の新規求人総数は22万220人(前年同月比5.0%増)(P4参照)で、このうちパートタイム新規求人... ・・・もっと見る
[介護保険] 2018年2月の介護サービス受給者数は423万3,700人 厚労省
介護給付費等実態調査月報(平成30年2月審査分)(4/27)《厚生労働省》
厚生労働省が4月27日にまとめた、2018年2月審査分の「介護給付費等実態調査月報」によると、全国の受給者総数は、介護予防サービスが73万5,000人、介護サービスが423万3,700人だった。受給者1人当たり費用額は、介... ・・・もっと見る
[介護] 居宅介護支援費への利用者負担導入論に異議 介護支援専門員協会
居宅介護支援費の利用者負担導入論についての意見表明(4/26)《日本介護支援専門員協会》
日本介護支援専門員協会は4月26日、財務省が財政制度等審議会・財政制度分科会に提案した、【居宅介護支援費】への利用者負担導入に反対する意見表明を公表した。同省は、利用者負担の導入で、利用者によるケアマ... ・・・もっと見る
[経営] 2月の医療・福祉業の平均給与、前年比0.5%減の約25.2万円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成30年2月分結果確報(4/20)《厚生労働省》
厚生労働省は4月20日、「毎月勤労統計調査2018年2月分結果確報」を公表した。医療・福祉業の月間現金給与総額は25万2,785円で前年同月比0.5%減、産業全体は26万5,434円で、1.0%増だった(P1参照)(P6参照)。 医療... ・・・もっと見る
[介護] 認知症の人の意思決定支援GL案で、意見を募集 厚労省
認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン(案)に関する意見募集について(4/20)《厚生労働省》
厚生労働省は4月20日、「認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン(GL)」の案を公表し、同日からホームページ上でパブリックコメントの募集を開始した(P1~P2参照)。 GLは、認知症の人... ・・・もっと見る

けあコンシェルとは


