介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース
全 2,117 件

[介護] 賃金改善は基本給が望ましい 処遇改善改定で厚労省

介護 経営
2017/03/14

介護保険最新情報 Vol.582 (3/9)《厚生労働省》

 厚生労働省は、介護職員の処遇改善目的で今年4月1日に実施される介護報酬の臨時改定について、基本的考え方や事務処理手順などを記載した事務連絡を3月9日付けで、都道府県に送付した。 臨時改定では【介護職員処...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 急性期リハや高齢者リハの確立など7つの提言 慢性期医療協会

介護 診療報酬
2017/03/13

日本慢性期医療協会 定例記者会見(3/9)《日本慢性期医療協会》

 日本慢性期医療協会の武久洋三会長は3月9日の定例記者会見で、リハビリテーションについての7つの提言を発表した。同日の拡大理事会で承認されたもので、急性期リハビリテーション(以下リハビリ)の充実やアウト...  ・・・もっと見る

[調査] 介護サービス施設・事業所調査などで標本調査導入を検討 厚労省

介護 調査
2017/03/10

社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査の改善に関するワーキンググループ(3/7)《厚生労働省》

 厚生労働省は3月7日、「社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査の改善に関するワーキンググループ」の初会合を開催した。両調査は全数調査だが、現状は全数を回収できず、実態との乖離(かいり)が生...  ・・・もっと見る

[高齢者] 配食事業、注文時のアセスメントは管理栄養士・栄養士に 厚労省

介護 高齢者
2017/03/08

地域高齢者等の健康支援を推進する配食事業の栄養管理の在り方検討会(第6回 3/1)《厚生労働省》

 厚生労働省の「地域高齢者等の健康支援を推進する配食事業の栄養管理の在り方検討会」は3月1日、これまでの審議の報告書をまとめ、配食事業者向けガイドライン(GL)も大筋で了承した。GLは今後、文言を修正し年度...  ・・・もっと見る

[介護] 介護保険事業計画・基本指針の検討スタート 社保審・介護保険部会

介護
2017/03/01

社会保障審議会介護保険部会(第71回 2/27)《厚生労働省》

 社会保障審議会・介護保険部会は2月27日、「第7期介護保険事業(支援)計画(2018~2020年度)」の基本指針の検討に入った。厚生労働省は、今通常国会に提出されている介護保険法等一部改正案の内容を反映させ、介...  ・・・もっと見る

[介護保険] 2016年12月の介護サービス受給者数は414万5,100人 厚労省

介護保険
2017/02/28

介護給付費等実態調査月報(平成28年12月審査分)(2/24)《厚生労働省》

 厚生労働省は2月24日、2016年12月審査分の「介護給付費等実態調査月報」を公表した。受給者数は、介護予防サービス106万3,900人、介護サービス414万5,100人。受給者1人当たり費用額は、介護予防サービス3万5,400円...  ・・・もっと見る

[介護保険] 東日本大震災被災、利用者負担免除措置の財政支援延長 厚労省

介護保険
2017/02/24

介護保険最新情報 Vol.581(2/21)《厚生労働省》

 厚生労働省は2月21日、介護保険最新情報vol.581を公表し、「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等」に関する同日付の事務連絡を掲載した(P2~P8参照)。 2017年度...  ・・・もっと見る

[経営] 小規模多機能型居宅介護、2015年度の収支差率が上昇 福祉医療機構

介護
2017/02/17

平成27年度決算分 認知症対応型共同生活介護および小規模多機能型居宅介護の経営分析参考指標(2/9)《福祉医療機構》

 独立行政法人福祉医療機構(WAM)は2月9日、「平成27年度決算分 認知症対応型共同生活介護および小規模多機能型居宅介護の経営分析参考指標」を公表した(P1~P5参照)。認知症対応型共同生活介護の収支率は0.8ポイ...  ・・・もっと見る

[医療改革] 慢性期病院は介護・新類型転換で増収に 慢性期医療協会

介護
2017/02/17

日本慢性期医療協会 定例会見(2/9)《日本慢性期医療協会》

 慢性期病院やケアミックス病院が、病床の一部を「介護医療院」の新類型病床に転換した場合は増収が期待できるが、急性期病院は逆に減収につながる可能性がある―。日本慢性期医療協会は16日までに、新類型病床への...  ・・・もっと見る

[医療改革] 混合介護のガイドライン策定を求める意見も 規制改革推進会議

介護
2017/02/17

規制改革推進会議 医療・介護・保育ワーキング・グループ(第9回  2/14)《内閣府》

 政府の規制改革推進会議「医療・介護・保育ワーキング・グループ」は2月14日、介護サービスの提供と利用のあり方について、日本デイサービス協会から意見を聞いた。このなかで同協会は、介護保険サービスと保険外...  ・・・もっと見る

感染症や災害への対応力強化へ!BCP 業務改善計画とは?をダウンロード
ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る