介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース
全 2,117 件

[介護] 介護休業などの雇用保険法一部改正法案要綱を妥当と答申 労政審

介護
2016/01/19

「雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱」の諮問及び答申について(1/15)《厚生労働省》

 厚生労働省の労働政策審議会は1月15日、塩崎恭久厚生労働大臣からの「雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱」の諮問に対して、概ね妥当と答申した(P1参照)。 雇用保険法等の一部改正は現在の雇用情勢を踏まえ...  ・・・もっと見る

[サ高住] 2015年度サ高住の整備事業緊急募集の説明会、25日から 国交省

サ高住 介護
2016/01/19

平成27年度サービス付き高齢者向け住宅整備事業の緊急募集に係る説明会の開催について(1/14)《国土交通省》

 国土交通省は1月25日~2月5日の期間で、「2015年度サービス付き高齢者向け住宅整備事業の緊急募集に係る説明会」を開催する。 国土交通省担当官より、サ高住の事業者を対象に、緊急募集の具体的内容について、201...  ・・・もっと見る

[経営] 1月14日に医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構

介護 貸付
2016/01/15

独立行政法人 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(1/14)《福祉医療機構》

 独立行政法人福祉医療機構は1月14日付で、(1)医療貸付、および、(2)福祉貸付の「固定金利」(P1参照)(P3参照)と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」(P2参照)(P4参照)の利率を、それぞれ変更した。 医療貸付...  ・・・もっと見る

[介護] 介護職の魅力向上へ業務改善やロボット・ICT活用を検討 介護懇談会

介護サービス 介護保険
2016/01/15

介護のシゴト魅力向上懇談会(第1回 1/12)《厚生労働省》

 厚生労働省は1月12日、「介護のシゴト魅力向上懇談会」の初会合を開催し、(1)1億総活躍社会の実現に向けた取り組み、(2)構成員からの発表―などを議題とした。 懇談会は介護の仕事・職場の魅力向上のため、業...  ・・・もっと見る

[介護] 介護休業の分割取得や所定外労働の免除制度を創設 雇用均等分科会

介護 高齢者
2016/01/15

労働政策審議会 雇用均等分科会(第168回 1/13)《厚生労働省》

 厚生労働省は1月13日、労働政策審議会「雇用均等分科会」を開催。塩崎恭久厚生労働大臣から介護休業制度の見直しを含む「雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱」(P2~P22参照)について諮問がなされた。 雇用保...  ・・・もっと見る

[介護保険] 2015年10月の介護サービス受給者数は405万人余 厚労省

NEWS 介護保険
2016/01/14

介護給付費等実態調査月報(平成27年10月審査分)(1/8)《厚生労働省》

厚生労働省は1月8日、2015年10月審査分の介護給付費等実態調査月報を公表した。受給者は、介護予防サービス115万7,500人、介護サービス405万1,100人。受給者1人あたり費用額は、介護予防サービス3万6,400円、介護サ...  ・・・もっと見る

[改定速報] 在宅専門診療所や病院・診療所の訪問看護を評価 中医協・総会4

NEWS 介護 在宅 改定速報
2016/01/14

中央社会保険医療協議会 総会(第322回 1/13)《厚生労働省》

 1月13日の中央社会保険医療協議会「総会」では、改定骨子で、このほか、「質の高い在宅医療・訪問看護の確保」に関する議論も整理・提示された。  地域包括ケアシステムは医療や介護等を複合的に組合わせて...  ・・・もっと見る

[介護保険] 2015年度介護従事者処遇状況等調査への協力依頼 厚労省

介護保険
2016/01/12

介護保険最新情報Vol.511(1/7)《厚生労働省》

 厚生労働省は1月7日、介護保険最新情報Vol.511を公表し、同日付の「平成27年度介護従事者処遇状況等調査への協力依頼について」を掲載している。  厚労省は、2018年度の介護報酬改定に必要な基礎資料を得る...  ・・・もっと見る

[経営] 医療・福祉の10月売上高は前年同月比3.3%増で需要DIは1.8 総務省

介護 経営
2016/01/08

「サービス産業動向調査」 平成27年10月分結果(速報)(12/28)《総務省》

総務省は12月28日、2015年10月分の「サービス産業動向調査(速報)」(P1~P31参照)を発表した。サービス産業の生産・雇用などの動向を把握するため毎月実施されている。 サービス産業全体の月間売上高は28兆5,352億...  ・・・もっと見る

[介護保険] 2015年9月の介護サービス受給者数は399万800人 厚労省

介護保険
2015/12/25

介護給付費等実態調査月報(平成27年9月審査分)(12/22)《厚生労働省》

 厚生労働省は12月22日、2015年9月審査分の介護給付費等実態調査月報を公表した。受給者は、介護予防サービス114万1,700人、介護サービス399万800人。受給者1人あたり費用額は、介護予防サービス3万6,300円、介護サ...  ・・・もっと見る

感染症や災害への対応力強化へ!BCP 業務改善計画とは?をダウンロード
ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る