介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース
全 2,139 件

[医療改革]医療・介護の費用の見える化、デジタル活用の検討開始 政府

介護 医療制度改革
2022/03/18

公的価格評価検討委員会(第4回 3/15)《内閣官房》

看護や介護などの職員の収入増を目指し、岸田文雄首相が設置した公的価格評価検討委員会は15日、4回目の会合を開き、予算措置などの対策をまとめた2021年末の中間整理を踏まえ、医療や介護などの分野ごとに、国民の...  ・・・もっと見る

[介護]高齢者施設のコロナワクチン追加接種、95%終了 厚労省が公表

介護 介護保険
2022/03/17

高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(追加接種)進捗状況の実態再調査の結果について(3/15付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は15日、高齢者施設等における新型コロナワクチン追加接種状況再調査結果を公表した(参照)。全ての市区町村から回答を得た。厚労省は1日付の事務連絡で、高齢者施設等における追加接種の「進捗状況の実態...  ・・・もっと見る

[介護]介護予防普及啓発イベントを開催 厚労省が事務連絡

介護保険
2022/03/16

令和3年度介護予防活動普及展開事業 介護予防普及啓発イベント「地域がいきいき 集まろう!通いの場」の開催について(3/11付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は11日、2021年度介護予防活動普及展開事業の一環として、介護予防普及啓発イベント「地域がいきいき 集まろう!通いの場」を開催すると、各都道府県などに事務連絡した(参照)。イベントは、主に高齢者や...  ・・・もっと見る

[介護]介護職員処遇改善加算等に関する新様式例などを通知 厚労省

介護保険
2022/03/16

「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について(3/11付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省老健局長は11日、介護職員処遇改善加算などの基本的考え方や事務処理手順、様式例の改正について、各都道府県知事に通知した(参照)。補助金による介護職員の処遇改善や、2022年度介護報酬改定で新設される...  ・・・もっと見る

[医療改革]全世代型社会保障構築会議が「人への投資」の観点から議論

医療制度改革
2022/03/15

全世代型社会保障構築会議(第2回 3/9)《内閣官房》

岸田文雄首相が設置した全世代型社会保障構築会議が9日に開催され、「人への投資」の観点からの「当面の論点」について議論した。施政方針演説では、同会議で「男女が希望通り働ける社会づくりや、若者世代の負担増...  ・・・もっと見る

[医療改革] 自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案 日薬

医療制度改革
2022/03/15

薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ(第2回 3/10)《厚生労働省》

日本薬剤師会(日薬)は10日、薬剤師が自宅から電話や情報通信機器を用いて服薬指導を実施できるように、検討を進めるべきだとの考えを厚生労働省の作業部会に示した。保育や介護をしながら働く薬剤師が自宅を離れる...  ・・・もっと見る

[医療提供体制]感染状況の推移に地域差、介護福祉施設で感染継続 厚労省

医療提供体制
2022/03/14

新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第75回 3/9)《厚生労働省》

厚生労働省は、9日に開催された第75回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。「感染レベルが高かった多くの地域では減少傾向が続くが、比較的感染レベルが低かっ...  ・・・もっと見る

[医療提供体制]在宅医療の現状と課題について2回目の意見交換 厚労省・WG

介護 医療提供体制
2022/03/14

在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(第2回 3/9)《厚生労働省》

「第8次医療計画等に関する検討会」の下に設置された「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ」(WG)は9日、在宅医療の現状と課題について2回目の意見交換を行った。厚生労働省が1回目で示した検討...  ・・・もっと見る

[経営]医療・福祉の新規求人数は22万5,242人 一般職業紹介状況・厚労省

介護 調査・統計
2022/03/11

一般職業紹介状況(令和4年1月分)(3/4)《厚生労働省》

厚生労働省は4日、「一般職業紹介状況」(2022年1月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.20倍(前月比0.03ポイント増)(参照)●新規求人倍率(季節調整値):2.16倍(前月比0.03ポイン...  ・・・もっと見る

[感染症]JANISの対象施設に診療所、明確化を了承 厚労省・運営会議

介護 保健・健康
2022/03/11

院内感染対策サーベイランス運営会議(3/7)《厚生労働省》

厚生労働省は7日、院内感染対策サーベイランス運営会議(持ち回り審議、2月28日-3月7日)の議事概要を公表した。院内感染対策サーベイランス(JANIS)の対象施設について、診療所が対象施設に含まれることを明確に...  ・・・もっと見る

感染症や災害への対応力強化へ!BCP 業務改善計画とは?をダウンロード
ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る