厚生行政ニュース

[医療制度改革]改革工程表2021、かかりつけ医機能の明確化、有効な発揮へ「制度化」が焦点に
経済財政諮問会議(第17回 12/23)《内閣府・財務省・厚生労働省》ほか
政府が昨年末に策定した「新経済・財政再生計画改革工程表2021」では、社会保障分野に「かかりつけ医機能の明確化」が掲げられた。診療報酬上の評価とは別に、その機能が有効に発揮されるための具体的方策が23年度に... ・・・もっと見る
[介護]抗原定性検査キット、介護職員などの待機期間短縮のために使用を
感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いの周知徹底について(2/3付 事務連絡)《厚生労働省》ほか
厚生労働省老健局高齢者支援課などは3日、新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの需給が逼迫しているため、濃厚接触者のうち介護職員などの待機期間短縮のためにのみ使用するよう、関係団体に事務連絡した(... ・・・もっと見る
[予定]注目される来週の審議会スケジュール 2月7日-2月12日
来週注目の審議会スケジュール(2月7日-2月12日)(2/4)《厚生政策情報センター》
来週2月7日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。(新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)2月7日(月)13:30-15:30 第207回 社会保... ・・・もっと見る
[経営]2月1日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(2/1)《福祉医療機構》
独立行政法人福祉医療機構は2月1日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り。【医療貸付の固定金利... ・・・もっと見る
[介護] コロナワクチンの追加接種、介護施設利用者などへ速やかに 厚労省
高齢者施設等の入所者及び従事者、通所サービス事業所の利用者及び従事者への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(追加接種)の速やかな実施について(1/28付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は1月28日、高齢者施設の入所者と従事者、通所サービス事業所の利用者と従事者に新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの追加接種を速やかに実施するよう、各都道府県などに事務連絡した(P1参照)。対象... ・・・もっと見る
[介護]介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡 厚労省
「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(令和4年1月31日)」の送付について(1/31付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は1月31日、2-9月分の賃上げのための介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&Aを各都道府県に事務連絡した(P3参照)。就業規則などの改正が間に合わず、4月以降にベースアップなどによる賃金改善が実施で... ・・・もっと見る
[介護] 介護職員の賃上げで2月からコールセンターを設置 厚労省が事務連絡
介護職員処遇改善支援補助金に係る介護サービス事業所・施設等向けリーフレット及びコールセンターの設置について(1/26付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省老健局老人保健課は26日、2月から9月まで交付される「介護職員処遇改善支援補助金」について、2月1日から厚労省コールセンターで問い合わせ対応を開始することを各都道府県に事務連絡した(P1参照)。コール... ・・・もっと見る
[診療報酬]2022年度診療報酬改定(7)・大臣合意事項に「7対1入院基本料等の適正化」、「包括払いの推進」を明記
中央社会保険医療協議会 総会(第506回 12/17)、診療報酬改定について(12/22)《厚生労働省》
2022年度診療報酬改定の本体改定率は+0.43%となった。ただし、うち0.4%分は不妊治療の保険適用と看護職員の処遇改善に使途が限定される。政府はリフィル処方箋の導入をトップダウンで決めており、それによる効率... ・・・もっと見る
[医療提供体制]感染の場、医療機関などに広がりつつある 厚労省
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第69回 1/26)《厚生労働省》
厚生労働省は、第69回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(26日開催)の感染状況の分析・評価などを公表した。今回の感染者急増について、忘年会、クリスマス、年末・年始や1月の連休などによる接触... ・・・もっと見る
[介護]介護従事者である濃厚接触者への対応で沖縄県に事務連絡 厚労省
介護従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(1/21付 事務連絡)《厚生労働省》ほか
厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者となった介護従事者について、医療従事者への対応を参考に、コロナワクチン2回接種済みなどの要件を満たせば、緊急的な対応として、介護に従事すること... ・・・もっと見る