介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース
全 2,139 件

[診療報酬]入院医療の中間とりまとめを受け意見が対立 中医協・総会

介護 診療報酬
2021/09/27

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第205回 9/22)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は22日、入院医療等の調査・評価分科会の中間とりまとめの報告を受け、議論した。診療側は、前回改定の影響とコロナの影響が明確に分けられない中で「医療現場に大...  ・・・もっと見る

[介護]訪問系サービスなどへのLIFE導入でモデル事業を実施へ 厚労省

介護 介護保険 介護報酬改定
2021/09/15

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第23回 9/10)《厚生労働省》

厚生労働省は、2021年度介護報酬改定の効果検証と調査研究を行う同年度調査で、LIFEを活用した取り組みの状況を把握するとともに、次期改定に向けて、さらなるLIFEの活用に向けた課題の検討を進める(P44参照)。LIFE...  ・・・もっと見る

[介護]21年度報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承 社保審・委員会

介護 介護保険 介護報酬
2021/09/14

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第23回 9/10)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」は10日、2021年度介護報酬改定の効果検証と調査研究についての同年度調査の調査票案を、おおむね了承した。委員からの意見を踏まえて松田晋哉委...  ・・・もっと見る

[医療改革]抗原簡易キット、薬局販売容認で大筋合意 規制改革推進会議WG

介護 医療制度改革
2021/09/14

規制改革推進会議 医療・介護ワーキング・グループ(第13回 9/10)《内閣府》

政府の規制改革推進会議の「医療・介護ワーキング・グループ」(WG)は10日の会合で、承認済みの新型コロナウイルスの抗原簡易キットを薬局などが一般用医薬品(OTC)として販売できる仕組みにする方針で大筋合意し...  ・・・もっと見る

[医療改革]オンライン服薬指導、見直し案を秋ごろに公表 厚労省

介護 医療制度改革
2021/09/14

規制改革推進会議 医療・介護ワーキング・グループ(第13回 9/10)《内閣府》

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うオンライン服薬指導の特例の恒久化に向けて、厚生労働省は、対面診療を受けた患者を含め、初回からオンラインで指導を行えるようにする方向でルールの見直しを検討する。見直し案...  ・・・もっと見る

[診療報酬]外来5点・入院10点などの特例措置の延長を要望 関係8団体

介護 介護報酬 新型コロナウイルス 診療報酬
2021/09/13

診療報酬における医療機関等の感染症対策に係る評価、小児外来診療等に係る評価、及び、介護報酬における基本報酬への上乗せ評価、の継続について(9/8)《日本医師会、日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会、全国老人保健施設協会、全国老人福祉施設協議会、日本認知症グループホーム協会》

新型コロナウイルスへの感染予防策を取った上での入院・外来診療への診療報酬の加算、介護報酬の上乗せの特例について、関係8団体は8日、10月以降も継続するよう求める要望書を田村憲久厚生労働相に提出した(P1参照)...  ・・・もっと見る

[診療報酬]自宅・宿泊療養患者へのオンライン診療、初診料などの算定可

介護 新型コロナウイルス 診療報酬
2021/09/09

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その59)(9/3付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の自宅・宿泊療養患者に対し医師が電話などを用いてオンラインで診療した場合、初診料の214点または電話等再診料の73点を算定できるとの事務連絡を都道府県などに出した(P2参...  ・・・もっと見る

[医療改革]障害福祉分野のICT活用・ロボット導入で論点を提示 厚労省

ICT 介護 医療制度改革
2021/09/09

社会保障審議会 障害者部会(第117回 9/6)《厚生労働省》

社会保障審議会・障害者部会が6日に開かれ、厚生労働省がICTの活用やロボットの導入に関する検討事項(論点)を提示した。障害福祉分野におけるICTの活用やロボットの導入による業務効率化や職員の業務負担軽減を図...  ・・・もっと見る

[介護]社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業で事務連絡 厚労省

介護 介護保険
2021/09/08

社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業の周知依頼について(9/2付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省老健局総務課などは2日、「社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業」についての事務連絡を関係団体に出した(P1参照)。経済産業省資源エネルギー庁からの周知依頼を受けたもの。災害等発生時に避難場所まで...  ・・・もっと見る

[予算]地域医療介護総合確保基金介護分、21年度1回目内示額は468.24億円

予算・人事等 介護
2021/09/08

令和3年度地域医療介護総合確保基金(介護分)の内示(1回目)について(9/6)《厚生労働省》

厚生労働省は6日、2021年度の「地域医療介護総合確保基金(介護分)」について、1回目の内示額を公表した。47都道府県での総額は468.24億円(国費)。基金規模(702.37億円)の3分の2に相当し、内訳は、▽介護施設等...  ・・・もっと見る

感染症や災害への対応力強化へ!BCP 業務改善計画とは?をダウンロード
ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る