介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース
全 2,138 件

[医療提供体制]コロナ重症は大学・基幹病院、中等症は重点医療機関が対応

2021/02/22

新型コロナウイルス感染症の医療提供体制の整備に向けた一層の取組の推進について(2/16)《厚生労働省》

厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者に対応する医療機関の役割分担を明確化した。高度な医療を提供できる大学病院や地域の基幹病院などが重症患者、都道府県から指定を受けた「重点医療機関」は中等症患者を...  ・・・もっと見る

[介護]コロナ回復者受け入れ介護施設に1日500単位加算、最長30日間

介護 介護保険 新型コロナウイルス感染症 特例措置
2021/02/19

新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第18報)(2/16付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の退院患者を介護施設が受け入れると「退所前連携加算」(500単位)を取れる特例措置を講じた。算定は1日当たりで、入所日から30日が限度(P3参照)。16日から適用した(P2参照)...  ・・・もっと見る

[看護]19年度看護職求人倍率、訪看STが3.10倍で施設種別最高 日看協

介護 求職・求人 看護
2021/02/19

2019年度「ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人・就職に関する分析」 結果(2/17)《日本看護協会》

日本看護協会(日看協)は17日、看護職の求職・求人などについて2019年度の都道府県ナースセンターの登録データ調査結果を公表した。求人倍率は2.34倍(求人数15万8,602人、求職者6万7,710人)で、14年度の2.79倍か...  ・・・もっと見る

[予算]2020年度総合確保基金、医療分第2回内示額は29.1億円 厚労省

予算・人事等 介護 地域医療介護総合確保基金
2021/02/19

令和2年度地域医療介護総合確保基金(医療分)内示額一覧(2/17)《厚生労働省》

厚生労働省は17日、2020年度の地域医療介護総合確保基金(医療分)第2回内示額を公表した。20府県を合計した基金規模は総額29.1億円。このうち3分の2が国費にあたる内示額となる。第1回と第2回内示額の合計は、838.4...  ・・・もっと見る

[病院]1日平均外来患者数、前月比7万5,958人増の130万5,034人 病院報告

介護 医療提供体制
2021/02/17

病院報告(令和2年10月分概数)(2/5)《厚生労働省》

厚生労働省は5日、2020年10月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(P1参照)。●平均在院日数▽全病床平均/26.6日(前月比1.2日減)▽一般病床/15.6日(0.5日減)▽療養病床/130.6日(...  ・・・もっと見る

[介護]コロナ感染懸念で在宅介護の提供拒否、正当な理由にならず 厚労省

介護 介護保険 新型コロナウイルス感染症
2021/02/12

新型コロナウイルス感染症に係る在宅の要介護(支援)者に対する介護サービス事業所のサービス継続について(2/8付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は8日、新型コロナウイルス感染の懸念があることだけを理由に、介護事業所が在宅の要介護(支援)者への介護サービスの提供を拒むことは正当な理由に該当しないとする事務連絡を都道府県などに出した。利...  ・・・もっと見る

[介護保険]保険給付費の総額は8,575億円 介護保険事業状況報告・厚労省

介護 介護保険
2021/02/10

介護保険事業状況報告の概要(令和2年11月暫定版)(2/2)《厚生労働省》

厚生労働省は2日、2020年11月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り(P1参照)。 ●保険給付費▽保険給付費総額/8,575億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,055億円▽地域密着型...  ・・・もっと見る

[経営]医療・福祉の新規求人数は19万7,139人 一般職業紹介状況・厚労省

一般職業紹介状況 介護 調査・統計
2021/02/09

一般職業紹介状況(令和2年12月分及び令和2年分)(1/29)《厚生労働省》

厚生労働省は1月29日、「一般職業紹介状況」(2020年12月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.06倍(前月と同水準)(P1~P2参照)●新規求人倍率(季節調整値):2.07倍(前月比0.05ポ...  ・・・もっと見る

[経営]2月1日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表

主要貸付利率表 介護 医療提供体制
2021/02/08

独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(2/1)《福祉医療機構》

独立行政法人福祉医療機構は2月1日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り(P1~P5参照)。【医療貸...  ・・・もっと見る

[医療改革]民間PHR事業者間での健診等情報のデータ連携、拡大に努めるべき

PHR事業者 介護 医療制度改革
2021/02/08

健診等情報利活用ワーキンググループ 民間利活用作業班(第6回 2/3)《厚生労働省・総務省・経済産業省》

健康・医療・介護情報利活用検討会の健診等情報利活用ワーキンググループ民間利活用作業班(第6回)が3日に開かれ、事務局(厚生労働省、経済産業省など)が同作業班の報告書のたたき台を示した。PHR事業者間におけ...  ・・・もっと見る

感染症や災害への対応力強化へ!BCP 業務改善計画とは?をダウンロード
ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る