介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

介護保険 高齢者

全 1,128 件
    次の10件>  最終>>|

[介護] 訪問介護、移動時間踏まえた加算など提言 規制改革推進会議WG

介護保険
2025/05/12

規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第4回 4/28)《内閣府》

政府の規制改革推進会議が4月28日に開催した「健康・医療・介護ワーキング・グループ」(WG)では、自治体が訪問介護での移動や待機の時間を考慮した加算の創設や、介護サービス間で看護師など専門職を柔軟にシェアできる仕組みを提言した。介護人材不足の問題を抱える地域で持続可能な介護の提供体制を確保するためで、専門委員からはサービスの質の確保を前提とした制度設計の抜本見直しの検討を求める意見が出た。  ・・・もっと見る

[介護] 介護報酬の期中改定など3項目を求める決議を採択 介護関係16団体

介護保険
2025/05/12

介護現場で働く人々と家族の暮らしを守る集会(5/8)《全国老人保健施設協会》

介護関係16団体の代表者などが発起人となり、「介護現場で働く人々と家族の暮らしを守る集会」を8日に開き、あらゆる職員への十分な賃上げの実現に向けて、介護報酬の期中改定を2026年4月に実施するなど3項目を求める決議を全会一致で採択した。  ・・・もっと見る

[介護] 養介護施設での高齢者虐待、4割弱が夜間に発生 厚労省

介護保険
2025/05/12

有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会(第2回 4/28)《厚生労働省》

厚生労働省が行った高齢者虐待の実態把握に関する調査の結果によると、有料老人ホームを含む養介護施設の従事者による高齢者への虐待は、「夜間」(夕食後-起床前)での発生が4割弱を占めた。「日中」(朝食後-夕食)の発生割合に比べると、2割程度多いことが明らかとなった。  ・・・もっと見る

[介護] 介護助手の紹介料は経費対象 24年度補正の緊急支援

介護保険
2025/05/12

「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第2版)」の送付について(4/30付 事務連絡)《厚生労働省》

人材不足が深刻な介護事業所への緊急支援として、2024年度補正予算で行う「介護人材確保・職場環境改善等事業」について、厚生労働省は補助の対象としている介護助手などの募集経費に人材派遣会社からの紹介料を含めてよいとするQ&Aの事務連絡を4月30日付で出し、都道府県などに周知を促した。  ・・・もっと見る

[介護] 介護キャリア段位、70人が新規認定 シルバーサービス振興会

介護保険
2025/05/08

介護プロフェッショナルキャリア段位制度 新規レベル認定者誕生に関するお知らせ(2024年度3月審査分)(4/14)《シルバーサービス振興会》

シルバーサービス振興会はこのほど、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を公表した。3月に開催されたレベル認定委員会での審議の結果、新たに70人のレベル認定者が誕生。レベル認定者の総数は9,249人となった。  ・・・もっと見る

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 25年1月審査分 厚生労働省

介護保険
2025/05/08

介護給付費等実態統計月報(令和7年1月審査分)(4/23)《厚生労働省》

厚生労働省はこのほど、2025年1月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。結果の詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

[介護] サ高住など介護サービスの実態調査結果を報告 厚労省検討会

介護保険
2025/05/08

有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会(第2回 4/28)《厚生労働省》

「有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会」が4月28日に開催され、井上由起子構成員(日本社会事業大学専門職大学院教授)は、サービス付き高齢者住宅(サ高住)などの介護サービスの提供実態を把握する調査で、管理費などを含む基本サービス費が低い事業所ほど介護保険の支給限度額に対する利用割合が高いとする結果を示した。  ・・・もっと見る

楽しみの提供と丁寧な対応で入居者の生活を最期まで支える

介護保険
2025/05/05

社会福祉法人八寿会 特別養護老人ホーム みどりの園(神奈川県藤沢市)

特別養護老人ホームみどりの園では、入居者個々の希望に寄り添うとともに地域とのつながりも大切にしている。 そんな同施設の日常を紹介する。  ・・・もっと見る

【NEWS】40年に向けた介護サービス提供で検討の方向性案等を了承

介護保険
2025/05/01

次回から中間とりまとめの議論に着手 厚労省・検討会

厚生労働省の『「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会』は3月3日、今後の検討の方向性等に関する案を大筋で了承した。2回にわたって実施した関係者ヒアリングの内容や構成員からの意見を反映させたもの。地域を将来のサービス需要動向の違いで大まかに分類し、それぞれの特性に合った対応策を検討することや、テクノロジーの活用やタスクシフトを推進して介護現場の職場環境改善・生産性向上につなげることなどを盛り込んだ。検討会は今春を目途に高齢者施策に関する中間とりまとめを行う予定で、次回以降、より突っ込んだ議論に入る。  ・・・もっと見る

[介護] 不適正な人材紹介会社の「排除を徹底」 財務省提言

介護保険
2025/04/28

財政制度等審議会 財政制度分科会(4/23)《財務省》

財務省は23日に開かれた財政制度等審議会・財政制度分科会で、介護事業者などが人材紹介会社を利用する場合に高額の紹介手数料を支払っているケースがあるとし、不適正な紹介会社の排除を徹底するよう提言した。さらなる規制強化の検討や公的な人材紹介の充実の必要性も主張している。  ・・・もっと見る

    次の10件>  最終>>|
ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る