介護経営お役立ち情報 一覧ページ
改革工程表2021
かかりつけ医機能の明確化、有効な発揮へ「制度化」が焦点に
政府が2021年末に策定した「新経済・財政再生計画改革工程表2021」では、社会保障分野に「かかりつけ医機能の明確化」が掲げられた。診療報酬上の評価とは別に、その機能が有効に発揮されるための具体的方策が23年度にかけて検討される。■外来医療計画の機能分化と併せて議論 財務省は制度化や登録制、包括報酬も改革工程表は、「新経済・財... ・・・もっと見る
[医療提供体制]高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を 厚労省
オミクロン株の特性を踏まえた保健・医療提供体制の対策徹底について(3/2付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部などは、オミクロン株の特性を踏まえた保健・医療提供体制に関する事務連絡(2日付)を都道府県、保健所設置市、指定都市、中核市、特別区に出した。高齢者施設への医療従事者派遣などの支援を強化するよう求めている(参照)(参照)。事務連絡では、感染拡大に伴い、高齢者にも多くの感染が生じ... ・・・もっと見る
[医療改革]電子処方箋の運用開始に向けたモデル事業、10月ごろから実施
健康・医療・介護情報利活用検討会(第8回 3/4)《厚生労働省》
厚生労働省は4日、2023年1月からの電子処方箋の運用開始に向けて、医療機関・薬局への支援と利用者に対する配慮について、「健康・医療・介護情報利活用検討会」に報告した(参照)。電子処方箋の各種機能について、医療現場のオペレーションに影響を与えるような機能については、23年1月以降、段階的に導入し、PDCAにより改善を図りながら本格... ・・・もっと見る
[感染症] 無症状者への抗原検査の留意点などを指針に追記 厚労省事務連絡
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第5版)」について(3/1付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第5版)」に関する事務連絡(1日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。今回の改定では、無症状者における抗原検査のスクリーニング使用や留意点などについて追記した(参照)。指針では、無症状者に... ・・・もっと見る
[介護]高齢者施設のワクチン追加接種、2回目の実態調査を実施 厚労省
高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(追加接種)進捗状況の実態再調査への依頼について(3/1付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は1日、高齢者施設等における新型コロナワクチンの3回目追加接種について、進捗状況の実態調査を再度実施することを各都道府県などに事務連絡した。提出期限は8日12時(参照)。厚労省は2月15日付事務連絡で、高齢者施設等の2月末日までの追加接種完了を求めており、完了見込みを確認するため期限を2月16日15時とする実態調査を行っ... ・・・もっと見る
[医療提供体制]オミクロン株の致命率、インフルエンザよりも高い 厚労省
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第74回 3/2)《厚生労働省》
厚生労働省は、2日に開催された第74回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。現時点で分析されたオミクロン株による感染の致命率について「季節性インフルエンザの致命率よりも高いと考えられる」と解説。肺炎の発症率についても「限られたデータではあるが季節性インフルエンザよりも高い... ・・・もっと見る
[予定]注目される来週の審議会スケジュール 3月7日-3月12日
来週注目の審議会スケジュール(3月7日-3月12日)(3/4)《厚生政策情報センター》
来週3月7日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。(新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)3月8日(火)未定 閣議10:00-11:00 第7回 再生・細胞医療・遺伝子治療研究の在り方に係る検討会3月9日(水)16:00-18:00 第2回 在宅医療及び医療・介護連携に関するワ... ・・・もっと見る
「自由」と「賑わい」に満ちた誰もが笑顔になれる最高の居場所
株式会社エベッサ・ケア・スタイル デイサービス エベッサ池田
利用者が常に自分らしく自然体でいられる。そんな理想の在宅サービスの実現をめざす「デイサービス エベッサ池田」の日常を覗いてみた。こだわりのハード&ソフトで 利用者のQOLとADLに有効なケアを提供大阪府の北西部、北摂地域に位置する人口約10万5000人の池田市。市の中心部にあたる阪急電鉄「池田駅」界隈の住宅地の一角、低層マンショ... ・・・もっと見る
[経営]ドラッグストアの販売総額は6,178億円、前年同月比5.5%増 経産省
商業動態統計速報 2022年1月分(2/28)《経済産業省》
経済産業省は2月28日、2022年1月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(参照)。●販売額▽総額/6,178億円(前年同月比5.5%増)▽調剤医薬品/539億円(12.0%増)▽OTC医薬品/739億円(5.9%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/463億円(2.4%増)▽健康食品/187億円(2.9%増)●店... ・・・もっと見る
[介護]入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続 厚労省検討会
介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会(令和3年度第2回 3/2)《厚生労働省》
厚生労働省の介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会は2日、介護保険の給付対象に加える福祉用具について、新規に受け付けた4件を「否」とし、継続審議の1件を「評価・検討の継続(再)」とする厚労省案を了承した(P5~P39参照)。新たに提案されたのは、2020年11月1日-21年10月31日に保険給付対象への要望を受け付けた、▽馬乗り型電動車いす▽... ・・・もっと見る

けあコンシェルとは


