介護事業経営支援サイト「けあコンシェル」

厚生行政ニュース

厚生行政ニュース
全 2,111 件

[介護] 社会福祉法人、23年度は増収増益 福祉医療機構

介護保険
2025/03/17

2023年度 社会福祉法人の経営状況について(3/11)《福祉医療機構》

福祉医療機構は11日、社会福祉法人の本業ベースでの収支が2023年度は7,433法人の平均で2.4%の黒字だったとする調査結果を公表した。黒字幅は前年度から0.7ポイント拡大した(参照)。サービス活動に伴う費用が前年度...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 26年度診療報酬改定へ調査方針案を了承 中医協

診療報酬
2025/03/17

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和6年度第3回 3/12)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は12日、次の診療報酬改定に向けて2025年度に行う調査の方針案を了承した。40年ごろを見据えた新たな地域医療構想の策定など医療提供体制の改革が決...  ・・・もっと見る

[介護] 特養の職員「不足している」69% 1.3ポイント低下 福祉医療機構

介護保険
2025/03/14

2024年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査について(3/7)《福祉医療機構》

福祉医療機構が行った特別養護老人ホームの人材確保に関する2024年度の調査結果によると、職員が「不足している」と回答したのは933施設の69.0%で、前年度(863施設)を1.3ポイント下回った。同機構の調査レポート...  ・・・もっと見る

[看護] 介護サービスに従事する看護職員、確保・定着で処遇改善を要求

看護
2025/03/12

厚生労働省老健局、医薬局へ要望 在宅・介護領域での人材確保や税制措置を(2/26)《日本看護協会》

日本看護協会は、2026年度予算で在宅など介護サービスに従事する看護職員の確保・定着につなげるための処遇改善などを求める要望書を厚生労働省に提出した。厚労省側は介護報酬の基本報酬と加算の両面で処遇改善に対...  ・・・もっと見る

[介護] 福祉用具、通信・端末費用は給付対象外に 厚労省案

介護保険
2025/03/11

介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会(令和6年度第3回 3/4)《厚生労働省》

厚生労働省は4日、認知症老人徘徊感知機器など通信機能を備えた福祉用具の通信や受信端末の費用は介護保険の給付対象外とする案を「介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会」に示し、おおむね了承された(参照)。これ...  ・・・もっと見る

[介護] 在宅系と施設・居住系の介護事業者に運営状況調査実施へ 東京都

介護保険
2025/03/11

東京都介護現場革新会議(令和6年度第2回 3/4)《東京都》

東京都は、3年に1回行っている在宅系と施設・居住系の介護事業者を対象にした運営状況調査を2025年度に実施する(参照)。東京都介護現場革新会議は4日、介護現場でのデジタル化の状況などを詳しく把握するため、調査...  ・・・もっと見る

[介護] ケアプラン連携システム、東京都が導入支援実施へ

介護保険
2025/03/10

東京都介護現場革新会議(令和6年度第2回 3/4)《東京都》

東京都は4日、介護人材の確保や定着に向けた2025年度の施策として、23年4月に本格運用が始まった「ケアプランデータ連携システム」の活用促進に向けて、システム利用料や導入を促す取り組みの経費を支援する方針を「...  ・・・もっと見る

[介護] 介護サービス提供体制、地域特性に応じて支援へ 厚労省が方針示す

介護保険
2025/03/07

「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第4回 3/3)《厚生労働省》

厚生労働省は3日、地域の特性に応じた介護サービス提供体制の整備を支援する方向性を「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会で示した。その前提として、介護や医療などの提供状況をエリアごとに見える...  ・・・もっと見る

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 24年8月審査分 厚生労働省

介護保険
2025/03/05

介護給付費等実態統計月報(令和6年8月審査分)(2/20)《厚生労働省》

厚生労働省は2月20日、2024年8月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。 【受給者数】●介護予防サービス▽総数/95万1,200人▽介護予防居宅サービス/93万4,600人▽地域...  ・・・もっと見る

[介護] シニアの介護事業所就労、回想療法にも効果 奈良県生駒市

介護保険
2025/03/05

奈良県生駒市 プレスリリース(2/27)《奈良県生駒市》

奈良県生駒市は2月27日、高齢者の介護事業所でのトライアル就労事業を県内で初めて実施したと発表した。専門職でない職種に60歳以上のシニア10人が3カ月就労し、介護分野で8人の継続雇用につながった。受け入れた事...  ・・・もっと見る

感染症や災害への対応力強化へ!BCP 業務改善計画とは?をダウンロード
ヘルスケア・マネジメント.com
ガソリン給油カード、入会金年会費無料

ページトップへ戻る